02/20 何ゆゑに耳は斬らるる聴覚はこの世かの世にかよへるか、あな : 水原紫苑 02/19 離陸するどの窓も貌実朝忌 : 高山れおな 02/18 一人称ころころ変えて日雇いを続けています
【 タイム食句 ー2023 】2023/02/16~02/20
02/20 錠剤が口に張りつく鳥の恋 : 越智友亮 02/19 コーヒーにミルクを混ぜる分量が日々てきとうな弾丸なのに : 平岡直子 02/18 三寒四温除霊されちゃったパン : 井口可奈 &
映画 立て続けに三本
1)ヒットラーのために虐殺会議 原題『Die Wannseekonferenz』ヴァンゼー会議 アイヒマンが書いたとされる 1942年の会議議事録を元ネタに。 2)アートなんかいらない! 影からの声:椹木野衣 ナレーショ
memo -04
*ヴァイオリンのS字形の空隙 *半音下がり *単孔類:カモノハシ・卵生哺乳類 *高きいやしき:方丈記・ 甍を争へる、高き、卑しき、人の住まひは *青頭巾:雨月物語・愛欲におぼれて鬼となった僧が、人肉を食らう *いちじく・
天の橋立
・ 橋立の松の下なる磯清水都なりせば君も汲ままし : 和泉式部 ・・・天の橋立。 股くぐり、せんとだらだら1時間 歩いて渡った。 雨、霙、雪、霰、ピーカン、雨、霙、雪、霰、ピーカン 、、、 ああおもろ。 ただの観光地にし
【 アートな一句 】2023/02/11~02/15
02/15 鳥獣戯画その火加減が如月 : 山本敏倖 02/14 性器で性器をつらぬける時きみがはなつ音叉のような声の優しさ : フラワーしげる 02/13 博物館少年は美しい軽金属 : 久坂夕爾 02/12 夕映えがその
【遊行一句 −2023】2023/02/11~02/15
02/15 じいさんとばあさんのハグ雪中梅 : 鈴木明 02/14 ”とうちゃんはプロレスラーです”という作文 息子は引き出しにそっとしまいおり : 夢枕獏 02/13 陰嚢の骨かもしれぬ菫かな : 中山奈々 02/12
【 タイム食句 ー2023 】2023/02/11~02/15
02/15 楂古聿(チョコレート)嗅ぎて君待つ雪の夜は湯沸(サモワール)の湯気も静こころなし : 北原白秋 02/14 会ふてすぐ水菜を食べて寝てしまふ : 生駒大裕 02/13 酔ったときき