コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【 タイム食句】 09・01〜09・05

2016年9月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

9・5 梨の肉にしみこむ月を噛みにけり               : 松根東洋城 〜〜ペーソスしゅんだ豚足煮込み 9・4 おたがいのあらすじをきく夕暮れにあたらしい食卓のはじまり : 山階基 〜〜円卓のぐるり面々入れ替

続きを読む...

『シリア・モナムール』

2016年9月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

「撮影したのは1001人のシリア人男性と女性、そして私」 スマホ着信音とともにシリアの虐殺と拷問の映像が 次々と切り替わって編集されるドキュメント 『シリア・モナムール』。 監督は亡命中のパリにいて、 彼自身が直接撮影し

続きを読む...

ガラス✕和紙✕漆技

2016年9月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

台風余波で秋暑し。 海南の黒江までプチ遠足。 山中漆器、会津漆器は健在やけど、 近場の紀州漆器はもう忘れ去られてる。 根来塗の伝統イメージから、 いまは活きのいい塗師が ガラス✕和紙✕漆技をみせてくれる。

続きを読む...

・猪飼野の金さん梨を買い足して : 三甫

2016年9月2日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

食句塾 9月例会 ・猪飼野の金さん梨を買い足して : 三甫 ・宿題を残す次男と梨齧る    : 翠胡 ・あやめてもあやめても飼う金魚かな : をかし <鈴虫を飼い出して知る余命かな> 鈴虫もカマキリもメスがオスを食い殺す

続きを読む...

DISTORTION 3

2016年9月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

PR-y × やまなみ工房 × NUDE:MMによる ファッション展示会。 7月にシネ・ヌーヴォで 「A Short Film About DISTORTION」がきっかけ。 写真集もありーので笠谷圭見さんの disto

続きを読む...

【 タイム食句】 08・26〜8・31

2016年8月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

8・31 戦争絶無のうすきみわるき世界など無縁、無花果が甘し甘し : 塚本邦雄 〜〜なまぐさき風に気づいた時おそし 8・30 星々の下に夜食をする慣ひ                : 青山茂根 〜〜手探りながら滴るもの

続きを読む...

『「A」』 森達也監督

2016年8月30日 taizo アート周辺, セサミ日記

佐村河内『FAKE』の監督、森達也 の20年前のドキュメンタリー、 『「A」』がアンコール上映中。 こちらは、オウム真理教の麻原逮捕後の 組織の広報担当、荒木浩。 荒木、佐村河内、ともに社会問題となった時点で、 99.9

続きを読む...

塚本バンクシー

2016年8月29日 taizo セサミ日記, 未分類

道端にチョークで落書きしとった。 こんなん見たん何十年ぶりやろ。 ひょっとしたら、塚本バンクシー?

続きを読む...

秋から春に季移り

2016年8月28日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

今ちょうど読んでいる 『風狂始末』 梅が香の巻 初折裏 10句目 露を相手に居合ひとぬき   秋 11句目 町衆のつらりと酔て花の陰  春(花の定座) 秋から雑をはさまずいきなり春に季移り。 露が秋の季語なんですが、 花

続きを読む...

植木屋さん、ご精がでますな

2016年8月27日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

植木屋さん、ご精がでますな 蕎麦屋にでかけて、この光景はうれしい。 みてるだけではやく蕎麦が食いたい。 梁の高い古民家、簾越しに風が吹き抜けて、 風鈴がちりんちりん。 きいてるだけではやく蕎麦が食いたい。 卓ごとにコンロ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 373 374 375 376 377 … 718 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10
  • <飲食一句 2025> 2025/11/06~11/10
  • <アートな一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <アートな一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.