アート 1) 池内美絵 : Alice2015 (MOSA) : Face Forward(松根充和・KUNST ARZT) 2) アントワーヌ・ダガタ展 『Aithō』 : MEM
2015年 10皿の料理
食 1)生蛸の踊り食い 韓国 ムアン 2)蓮の花のお茶 韓国 ムアン(池に咲いていた花) 3)月下美人のお浸し 世沙弥(お客様の庭から摘んできた) 4)鯖寿司 自家製 11月 5)干し氷下
2015年 10本の芸能
芸能 1)多武峰 談山能 大倉源次郎 2)文楽:三味線 鶴澤藤蔵 3)態変:試験官 金満里 4)態変:ぬえ 金満里 5)文楽:太夫 豊竹咲甫大
2015年 10本の映画
1) 神々のたそがれ : アレクセイ・ゲルマン (2013年) 2) フルスタリョフ 車を! : アレクセイ・ゲルマン (1998年) 3) ギターマダガスカル : 亀井岳 (2015年) 4) チャン
2015年 10冊の本
1) ナチスのキッチン : 藤原辰史 〜「食べること」の環境史〜 2) 時を刻む湖 : 中川毅 〜7万枚の地層に挑んだ科学者たち〜 3) 仰向けの言葉 : 堀江敏幸 4) 余白の祭
斑鳩寺の仁王さん
この仁王さん、ちょっと変。。。 目ン玉がびっくりしてるし、面長やし、筋肉不足やし・・・ ここは由緒ある斑鳩寺。 奈良の法隆寺ではありません。 播磨国の鵤(いかるが)にある聖徳太子の別荘です。 世沙弥で花入れにつかっている
坂本昭 設計 太子町新庁舎
太子町新庁舎へ。 揖保素麺の揖保郡太子町は 駅でいうとJR網干、姫路のちょい先です。 設計は坂本昭さん。 すでにこの太子町全体のまちづくりとして 斑鳩小学校屋内運動場「太子の杜」を完成させ、 建築界の賞も獲得。 世沙弥を
『ナチスのキッチン』 藤原辰史
『ナチスのキッチン』 藤原辰史 歴史学は過去の出来事のみならず、そのゴミ捨て場から、 実現されなかった可能性を救出し、 それを素材に未来を料理するためのレシピだとする 視点がクールである。 肉の食べ過ぎは病気になると警告
【 タイム食句】12・16〜12・20
12・20 酢をたらす少し傷ある地球儀に : 倉阪鬼一郎 〜〜国境が消えてそれが、なにか? 12・19 冬の空すなわち無惨あなたが向こうの方で塩買っている : 服部真理子 〜〜サラリーマンソド