コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【大象の聖地巡礼 ーその③】

2015年6月1日 taizo セサミ日記, 未分類

【大象の聖地巡礼 ーその③】 樹木 : 樟の巨樹 場所 : 奈良豆比古神社 樹齢 : 千三百年 天然記念物奈良県指定 樟の木は、神霊の宿る木。 この神木で仏像を作ったり社の柱を作ったことから、 神や霊を数えるとき「◯柱(

続きを読む...

【 タイム食句】 05・26〜5・31

2015年5月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

5・31 光る針魚頭より食ふ、父めとらざりせばさはやかにわれ莫し   : 塚本邦雄 〜〜無しならば宇宙も無しか父不在 5・30 船頭も饂飩うつなり五月雨                  : 泉 鏡花 〜〜脱サラ蕎麦屋の

続きを読む...

【 私の愛した<立入禁止> その③ 】

2015年5月30日 taizo セサミ日記, 未分類

【 私の愛した<立入禁止> その③  】 その③ 奈良豆比古神社:: 下馬 これより乗入れ禁止

続きを読む...

私の浴びた日帰り温泉ーその⑨

2015年5月29日 taizo セサミ日記, 未分類

私の浴びた日帰り温泉ーその⑨ ご近所のお噂 昔っからあるよ、うちの爺さんが日曜になったら 朝から自転車に小学生の僕を後ろに乗っけて通ってた。 薬湯と電気風呂がたのしみ。 すごく濃い薬湯で、電気もビリビリ。 そんないい銭湯

続きを読む...

「味覚糖のど飴缶 アンディ・ウォーホル」

2015年5月28日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

UHA味覚糖のタブレットタイプののど飴 「味覚糖のど飴缶 アンディ・ウォーホル」 柚子の香りを添えて、さる方より いただきました。 世沙弥2F 展示中 デザイン一新した第2弾が 6月1日より店頭発売開始されます。

続きを読む...

狂い咲き 2種

2015年5月27日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

フライング :: いきなりですか? 朝顔でも早い。しかもこれはオーシャンブルー。 7月から11月の遅咲きのはずが、早漏にて候。 ユリ根の恩返し :: またことしも咲いてくれたんかいな。 去年も報告したけど、これ茶碗蒸しに

続きを読む...

後戸の神 『精霊の王』【大象の聖地巡礼 ーその②】

2015年5月26日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺

【大象の聖地巡礼 ーその②】 「後戸の神」というのは、秩序、体制の神々のいわば正統体系の背後に隠れ、 芸能と技術の領域で創造的に動きまわる精霊たちの神々、芸術の神のことをいいます。 いま春日大社では式年遷宮特別参拝で、御

続きを読む...

【 タイム食句】 05・21〜05・25

2015年5月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

5・25 個生命がかたちをかへて生きのびる言はばこのペットボトリズム   : 江畑實 〜〜変態をくりかえし透けた少年 5・24 薔薇咲くや生涯に割る皿の数                   : 藤田直子 〜〜不思議なけ

続きを読む...

キンキ、キンメ、グジ、ノドグロ

2015年5月24日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

うろうろほっつきまわって、 たまたま8時閉店間際のデパ地下へ。 キンキが可愛そうに半額のシール。 恨めしそうにこっちを見ているので、 即、「これもろとくわ」 キンキ、脂がのってうまい。 焼き魚で食いたい。 カサゴの種類で

続きを読む...

<Love Stone Project> オープンセサミの始まり

2015年5月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

設営現場。@世沙弥 冨永敦也さんによる <Love Stone Project> オープンセサミの始まり。 石磨き::第1回は6月20日予定。 2020年まで5年かけてのプロジェクトになります。 ご近所のみなさん、磨きに

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 419 420 421 422 423 … 718 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <アートな一句 2026> 2026/11/06~11/10
  • <アートな一句 2025> 2025/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.