大阪、天満で125年の『胡麻司 和田萬』です。 「隠れ家で一日一客の料理屋をやっております」 こう自己紹介すると、「お店は堺の方ですね」の反応が あって、とまどってしまうことがあります。 和田萬の萬までも同じなので、間違
カテゴリー: 世沙弥の紹介
九月のお料理は『秋思漂席』
「もののあはれは秋こそまされ」と人ごとに言ふめれど 兼好法師の『徒然草』。だけどもっとこころ浮き立つの は春だよね、とこの後つづく。カックン。 季節の移ろいを楽しめるのは、旬の食べ物。 秋の新メニューをおたのしみに。