コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 世沙弥のスペース案内

千円札=森村泰昌 / 額装=向井理依子

2023年1月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

金にては幸福は齎されぬといふならば その金をここに差し出し給へ  : 安立スハル ・・・千円札=森村泰昌 ・・・額装=向井理依子 ・・・世沙弥展示替え

続きを読む...

世はうさぎの歳とか。

2023年1月1日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世はうさぎの歳とか。 世沙弥では2羽の兎を飼っています。 15年前のオープン以来。 今日は特別にご開帳。 1本のペニスと2つの乳頭の持ち主。 そう、両性具有である。 地球に危険信号を感じると むくむくと勃ち上がって来ます

続きを読む...

花所望 @雪景色茶会 in 世沙弥

2022年12月28日 taizo アート周辺, エンタメ, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 陶芸

花所望 @雪景色茶会 in 世沙弥 好みの花器をえらんで、 庭にでて花、枝を切って 活ける趣向。 この季節、花は無いんですよ。 枯れ紫陽花の透けた葉っぱを さりげなくこの世の名残りに 活かした客人、茶会の醍醐味。 近藤宗

続きを読む...

クリスマスイブと雪見茶会

2022年12月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

クリスマスイブと雪見茶会 年末イベントに備え、 急遽展示替え。 #舟越桂 #有元利夫 #古巻和芳 #世沙弥

続きを読む...

先日イタリアで制作した作品を世沙弥に納品。

2022年11月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

〜〜金愛子さんの投稿 シェア〜〜 先日イタリアで制作した作品を私設美術館 世沙弥に納品しに行ってきました。初めてここに来た時、カラダの芯から震えていつかいつかここで作品が展示出来る作家になりたいと心から感じたことを思い出

続きを読む...

世沙弥・放置シリーズ第3段

2022年11月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥・放置シリーズ第3段。 金理有 : 立体陶芸 放置ではなく、正式設置(内庭) ですが、一番の目玉である『目玉』が消失する事態あり。 2018/06 大阪北部地震で内側の目玉だけが落下。 私が気づかずに(アホか)無意

続きを読む...

尾花友久と小林剛人

2022年11月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥・放置シリーズ第2段。 『ゴリラのたまご』 産んだのは、尾花友久。 切れっ切れに尖んがってる若手を発掘し、 やったらんかい、とトライさせる 陶芸ギャラリスト小林剛人。 2022/08 ロサンゼルス デビューの後、

続きを読む...

加藤泉の立体

2022年11月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥の内庭に展示(放置)している人体が さながら『九相図』の段階に入りはじめた。 六甲ミーツアート2012 ポスターにも採用された加藤泉の立体。 この後、21世紀美術館に貸出を経て、 世沙弥の庭に。 設置条件は、全て屋

続きを読む...

<黒いマリリン>

2022年10月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

秋の展示替え 第2弾は<黒いマリリン> 森村泰昌の問題作。 マリリンは男であり、昭和天皇は女、 そう喝破した戦後日本文化論。 フリーダ・カーロの衣装 ハンガーに吊るすだけでは面白くないので、 鉄の作家・南口瑞枝さんに人物

続きを読む...

<ハロウィンかぼちゃ>

2022年10月7日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

秋の展示替え 第1弾は<ハロウィンかぼちゃ> 作家は、KUNSTARZT 岡本光博。 「表現の不自由展」や『バッタもん』で美術館から 撤去させられたりの筋金入りの現代美術家である。 2018年、世沙弥コレクションのブロン

続きを読む...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 47 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 【遊行一句 −2023】2023/03/26~03/31
  • 【 タイム食句 ー2023 】2023/03/26~03/31
  • memo -10
  • コパチンスカヤのステージ
  • 平井亮汰 : 陶芸バガボンド

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.