食句塾 九月例会 兼題<昆布> ・反り返るバッテラの昆布一計忌 : 案山子 食句塾はじまってはや20年。 創設メンバーの一計さんが亡くなって1年。 ・離離離離離離n離n離離離蟲あはれ : 大象
カテゴリー: 食句塾
食句塾夏号 合評会
食句塾夏号 合評会 *妹はて来くず餅を瞬食 杏 上句7音の挑戦。 *濡れながら利子だけ払う冷奴 飛白 いや、おもろい。 終わって、そば食い反省会。 ぬめりのぬなわ汁の句から、 深泥池の話題に。 蓴菜はもうとおに
食句塾7月例会のあと、呑み会
辣韮を大瓶で案山子さんからいただく。 汗だくで辣韮むきたるマリアかな 食句塾7月例会 のあと、コロナ明けの久々の呑み会。 天王寺裏町、 きったない居酒屋風で、 割烹レベルの刺身や料理にカンドー コスパ良すぎー
食句塾5月例会
5年ぶりの名店。 なんやけど、 田舎の水切り、ひどい。 べとべとじゅくじゅく。 こんもり盛り上げるから、 下の方は沼の状態。 食句塾5月例会 *大トロや十八歳のクレジット:飛白 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
春愁んになるまで脱がしあう : 飛白
刀剣ダクワーズ 足利みやげ、 鬼滅の刃 の聖地らしい。 句会メンバーに刀剣女史 もおります。 食句塾 4月例会 春愁んになるまで脱がしあう : 飛白 ・・・・・・・・・・・ 5月例会 兼題 :春の魚介 ・ 切手
食句塾 3月例会
食句塾 3月例会 大阪、マンボウ延長決定。 とはいえ、会場である大阪市民センターでも 使用は許可されるようになっている。 席題は<戦争> 常任理事国・コメディアン・ツイッター・難民 みんなそれぞれの発想で句が立ち上がる。
携帯乗り換え 大変だぁ
2022年1月上旬は 原一男・園子温・濱口竜介 映画界が一番元気なスタート。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・01/09 照ノ富士 化粧回し 大山エンリコイサムのデザイン 01/09 iPhone 13 新機種の
食句塾 年間大賞の選考会
食句塾 12月 1部は通常の例会 2部は年間大賞の選考会。 三次選考まで残った17句を全員で選ぶ。 もう20年、よく続いてるもんだ。 今年はコロナで 例会も何回か休み。 吟行も全く無し。 忘年会も無し。 なんたって<座の
食句塾 11月例会
食句塾 11月例会 席題大会 ・キー音が四四二の第九聴く:三甫 * ピアノ調律の周波数::440Hz(ヘルツ)か442Hzのどちらかで 合わせることが多い。 12月・席題 ・みかん ・冬の衣装(セーター・マフラー・手袋な
食句塾 秋号 合評会
1) 食句塾 秋号 合評会 2)THE MOLE: 北朝鮮組織に10年のスパイ活動 3)死霊館:エクソシストは50年前