なんや知らんまに ポケモンGO のポケストップに なってるようです??? <ユニークなご飯屋さん世沙弥 アート感満載のレストランです。独特の 世界観でワクワクします。>
カテゴリー: アート周辺
きび餅ぜんざい
光の器: 雪花石膏の名も妖しくアラバスター。 ZENBI には舌が甘いものを欲しがる 呪いが仕込まれてある。 きび餅の黄金色が喉を滑りゆく悦楽。 #楽雅臣 #鍵善良房
木村了子さん
>>27日〜24/01/16、阪急メンズ大阪の入口にて、木村了子監修イケメン美龍デコレーションが設置されております>> 阪急設置の後、世沙弥に。 コレクションと3年ぶりにご対面。 KUNST ARZT「天覧美術」2020
花師:katagiri atsunobu
基督降誕日 @ 世沙弥 百年の孤独あおりつつ 時折席を立たれるので、携帯かな、煙草かな、 帰り際に悪戯っぽく 「世沙弥のどこかに花を活けてきました」 この地球に無垢のままに、最初の感情が 悲しみであってはならない。 荘厳
新作は塚本駅ガード下
<淀壁> 新作は塚本駅ガード下。 クラファンのシャツで溶け込んでみた。 #yodokabe #淀壁ウォールアートプロジェクト #塚本駅 #クラファンリターン
Art Tourism ==グルメ==
Art Tourism ==グルメ== https://www.art-tourism.jp/article/sesami 創作料理 世沙弥| 大阪の住宅地に佇む、 現代アートに囲まれた愉悦の食空間
今道子さんの写真
一日一断捨離 きょうは本棚の下の抽斗。 20年前の賀状、手紙。 そんな中に、今道子さんの写真個展の 案内状が出てきた。1998年。 <白玉作りをしている男の夢を見た。> 耳たぶのようなエッセイ。。。
画家 小川貴一郎 :NHK BS1 「ザ・ヒューマン」
NHK BS1 「ザ・ヒューマン」 画家 小川貴一郎 〜“百年”に挑む〜 初回放送日: 2023年11月30日 パリで活躍する気鋭の画家、小川貴一郎。 格闘する日々を見つめる。 ・・・・・・・・・・・・ 先日、パリから一