水谷渉展。ギャラリー縄にはいるとギョギョッ。三輪休 雪ばりに真っ白の釉薬ぼてっりの茶碗が100並ぶ。手 に持つと重い重い。散々の酷評にめげず<重いのが好き だ>と主張。鯉江良二の内弟子経験で修得の反抗精神か。
カテゴリー: セサミ日記
繁昌亭横丁店へひょっこり桂南光さんが。丁稚の李さん とは昵懇。表の<ばったり>でごまやん団子を頬張りな がら雑談。西天満「なにわ翁」で蕎麦打ち修業もするし 中崎町でギャラリーを開く予定。この界隈とは縁が深い。
ビル・ヴィオラのビデオアート展。質感、構図、色調が 中世宗教画をおもわせる。ジャンルが成熟してきている。 「漂流」は人種、性別、年齢、生活水準の異なる集団を 並ばせ突如強烈な放水を仕掛ける。どんな行動に移るか。
『国家の罠』佐藤優。<外務省のラスプーチンと呼ばれ て>の副題から推察される曲者ロシア通の外交官。とい うイメージもなんのその。屹立する骨太知識人の登場。 歴史という時間サイクルで腹の座った生き方ができる男。
『胡麻甘露』が届く。豆腐プロフェッショナル・小野哲 郎さんの和田萬胡麻ペーストをつかった新作。『なごり 雪』でどっちの料理ショー歴代ベスト1と評価された濃 厚豆腐にほのかな胡麻風味を忍ばせる。これぞ<滋味>。
『ダーウィンの悪夢』。タンザニア・ビクトリア湖のド キュメンタリー映画。巨大魚<ナイルパーチ>が激増す る湖周辺の南北問題。ゴマ栽培でスーダンまでは行くが この惨状は知らなかった。極端に肥大した魚がシュール。
<ジ・オープン寄席>雀三郎後援会主催で20人が限度。 年1回密度の濃ゆい落語会。1月の新歌舞伎座に出演中。 産経新聞にエッセイ連載と忙しい。客席は雀三郎追っか けのマニヤックな落語ファンばかり。みな落語顔ですな。
天満は堀川戎。ところが今年から天満宮でも戎祭が復活 したので戎っさんのはしごとなった。落語の天満繁昌亭 ができたからこその企画。1月は昨年の話題に対する受 賞ニュースが多いが大阪に関しては『繁昌亭』が総ナメ。
『餃子と高級フレンチ ではどちらが儲かるか?』。会 計の本。『さおだけやはなぜ・・』『なぜ社長のベンツ は・・』。つられてまた買う阿呆がいる。オマエのコト ヤ。ちょっとは勉強に、とスケベ心を擽る出版社の手口。
坂田籐十郎と市川団十郎、東西大名跡の競演。ムラムラ と突然観たくなってチケットもないが松竹座へ。3階席 に空き。両雄よりも『毛抜』の海老蔵に惚れ惚れ。色悪 の荒事。小姓にも女にも手を出す好色ぶりと見得の切れ。