コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

倉吉、おそるべし

2022年2月13日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

蕎麦喰い旅 倉吉、おそるべし。 出雲蕎麦と出石蕎麦の 全国区蕎麦エリアに埋もれてノーマーク、 オミクロンムードに覆われた街で 蕎麦屋前は行列。 待って大正解。 鴨団子とそばがきのお吸い物、 大山鷄の天麩羅。 蕎麦呑みの心

続きを読む...

おもウマイ店

2022年2月12日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

香住に蟹 そのまま横歩きして、 初の倉吉。 初のおもウマイ店で ベロベロに。 #おもウマイ店 #そずり肉炒め

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/02/06~02/10

2022年2月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/10 メス堕ちの青年の身ぞ春の雪 : 関悦史 02/09 力をあづけるなと教はつただらう足をぬくにはちからがいる : 平井弘   02/08 性格が八百屋お七でシクラメン :  京極杞陽   0

続きを読む...

 【  タイム食句 ー2022  】2022/02/06~02/10

2022年2月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/10 くわえろといえばくわえるくわえたらもう彗星のたてがみのなか : 穂村弘   02/09 鶯や餅に糞する縁の先 : 芭蕉   02/08 鹽の壺空となりゐつわが家のいづこにも鹽なき時閒過ぎを

続きを読む...

『さがす』監督・片山慎三

2022年2月9日 taizo エンタメ, セサミ日記

すげぇ、 『さがす』監督・片山慎三、さすが。 深海の欝勃と肥大する魚を釣り上げ、 出刃で捌き、旨みの乗った身から 内臓まで使い切って、香草たっぷり、 といった腕っぷしの新鋭シェフの逸品。 現実社会の病理の膿を、 映像の見

続きを読む...

なれのはて

2022年2月8日 taizo エンタメ, セサミ日記

<なれのはて>カード、 ひきたがる心理を 澱にもたない男はいない。 ・・・・・・・・・・・・・・ 今週の死亡 石原慎太郎 89歳 西村賢太  54歳

続きを読む...

『テレビで会えない芸人』

2022年2月7日 taizo エンタメ, セサミ日記

松元ヒロ 『テレビで会えない芸人』 制作は、鹿児島の地方テレビ局。 いまは地方局のドキュメンタリー の方がおもしろい。 今更いうまでもないか。 憲法、前文の全文を 舞台で語るシーンはカット無し。

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/02/01~02/05

2022年2月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/05 父に頬を打たれるやうな懐かしい痛みのなかに咲いてゐる梅 : 荻原裕幸   02/04 ちぐはぐの下駄から春は立ちにけり : 一茶   02/03 淡雪の中にたちたる三千大千世界(みちあふち

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/02/01~02/05

2022年2月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/05 梅咲きぬ食ふ銭ありて美しき : 室生犀星   02/04 蜂蜜をひとさじたらした午後五時の紅茶 出逢わぬはずの人といて : 乃上あつこ   02/03 未来おそろしおでんの玉子つかみがたし

続きを読む...

岸田劉生

2022年2月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

春立ちて 二人麗子に 三人麗子 ときどきデロリも 顔出してます @京都国立近代美術館 *その後、 京セラ美術館 やなぎみわ コレクションコーナ 国際アートコンペティションで、 大西康明、興梠優護、宮田彩加、 一番惹かれた

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 154 155 156 157 158 … 671 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/09/11~09/15
  • <アートな一句 2026> 2026/09/11~09/15
  • <アートな一句 2025> 2025/09/11~09/15
  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.