コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

『生命式』

2020年6月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

陰翳礼讃。 「人毛の燭台」が 1/f の揺らぎで幽かな影を生む。 それが表紙カバーになった。 『生命式』 優しく狂ってなまなましくリアル。 アートと物語の出会い。 この短編集を読まない選択は無い。 アート:高橋涼子 小説

続きを読む...

【遭遇一句 −2020】2020/06/06~06/10

2020年6月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/10 大雷雨鬱王と会うあさの夢 : 赤尾兜子   06/09 世の中を何にたとへん朝ぼらけ漕ぎゆく舟の跡のしら浪 : 沙弥満誓 〜鴨長明「方丈記」で引用   06/08 金魚から糞が離れてゆく薄

続きを読む...

【  タイム食句 ー2020  】2020/06/06~06/10

2020年6月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/10 食べ物なんだたべものなんだおまへ考へてたら食べられないよ : 平井弘   06/09 朝焼や路肩にぽつん冷奴 : 高田亀歩   06/08 飲み会も歓迎会もなくなりてドウダンツツジの芽がつ

続きを読む...

奈良県美は大橋コレクション

2020年6月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

個人のアートコレクターは悠久の山脈のごとく 時代を超えて繋がって存在してるんだと。 一年前の兵庫県美の山村コレクションには 思わず這いつくばってしまうほど恐れ入りましたが、 今回の奈良県美は大橋コレクション。 (もちろん

続きを読む...

巨大な無のエネルギー

2020年6月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

大和まほろばに出現した 灼熱のブラックホール。 巨大な無のエネルギーに圧倒された。 原田要 @ 勇斎

続きを読む...

メスキータ展

2020年6月7日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

再開初日。 コロナで中止になっていたが、 そもそもこのメスキータ、疫病どころか ゲシュタポに逮捕されアウシュビッツで殺されている。 弟子のエッシャーがアトリエから作品を救出。 日本初回顧展。 <グロテスクなイマジネーショ

続きを読む...

【遭遇一句 −2020】2020/06/01~06/05

2020年6月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/05 ふるだろう、殺せなくても、蚊柱に、手刀を、それさ、弱い地震は : 木下龍也   06/04 生国の山河は死後も日雷 : 藤原月彦   06/03 辞めたさの話をすればむちゃくちゃにウケられ

続きを読む...

【 タイム食句 ー2020 】 2020/06/01~06/05

2020年6月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/05 風呂は沸き飯は炊けたり初鰹 : 小川軽舟   06/04 男来て釣れば釣らるる魚一尾沖の岩場の石濡るるなり : 安永蕗子   06/03 冷蔵庫牛の死肉と吾を隔つ : 岡田一実 &nbsp

続きを読む...

にしんそば、といえば

2020年6月4日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

にしんそば、といえば南座の隣のお店が有名。 京都は新鮮な魚が入らないから、 酢で〆めて鯖寿司、身欠きニシンでにしんそばという マイナスをマウンティングしてしまう千年都の凄技。 大阪人は日本橋でにしんそば。 普通にあったか

続きを読む...

Kim Dooha

2020年6月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

1Fフロアの2つの個展をみて、 まだ2Fにも。時間の関係でパスするつもりが ふらふらと。 エレベーターの扉が開くと、 初夏の光が溢れている。 大小ほとんど全ての写真作品は 靄の向こうに息を潜めている人影。 Kim Doo

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 227 228 229 230 231 … 682 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/06~11/10
  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.