コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

食句塾12月例会

2016年12月8日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾12月例会 ・まっすぐの煙のどこが十二月 : 飛白 >この句は縦書きであってこそおもしろい。 ・煙突の下は柚子湯で賑わいし : 八知 ・湯豆腐や昭和のスターの予約席 : 杏 > 天にいれた三甫のコメント〜〜 むかし

続きを読む...

小黒世茂 二冊同時出版お祝い

2016年12月7日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

『玲瓏』の仲間がごく内々で いい口実ができたとばかり呑み会だ。 小黒世茂 評論集『記紀に游ぶ』 歌集 『舟はゆりかご』 二冊同時期に出版。 写真、モノクロにしたら 誰かに似てる、 そうだ、向田邦子。 似てねぇ〜〜

続きを読む...

自在置物の満田晴穂

2016年12月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

伝統工芸、パスパス・・・が なかなかやるやんか、になったきっかけは 田辺小竹さんのギメ美術館の竹のインスタレーション。 今回は七人の工芸作家のコラボ展示。 おそるべし、工芸派。 自在置物の満田晴穂。 まずは見るべし、触る

続きを読む...

【 タイム食句】 12・01〜12・05

2016年12月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

12・5 逃げるにも墨はく蛸のこころ意気おもへと男声(をごゑ)す朝寝のなかに : 小黒世茂 〜〜むかしむかしスキゾキッズという人種 12・4 おでん酒百年もつかこの世紀              : 川崎展宏 〜〜あぶな

続きを読む...

蕎麦食べ比べ 産地と品種の組み合わせ

2016年12月4日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

蕎麦打ちはたいがいマニアック。 きょうのお江戸はなかなか。 食べ比べの場合、 粉の挽き方とつなぎの組み合わせでどうぞ、 となるけれど、ここは産地と品種の 組み合わせが売りらしい。 一枚目、益子の常陸秋そば、二枚目、笠間の

続きを読む...

クラーナハ展

2016年12月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

エロいエロい、クラーナハ展。 去年『春画展』が国公立美術館ではお断り、 結果細川さんの永青文庫が引き受けて記録的大ヒット。 それが今度は天下の国立西洋美術館。 ドイツ・ルネッサンスのエロは半端やないです。 美術館サイドも

続きを読む...

横溝みゆき 個展 『集積・』

2016年12月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

高い天井から床まで、 まっすぐに張りつめた線、 振り切った飛沫が戯れている。 天空の審判に壁が裂けたようにも、 慈愛にみちた恩寵がふってくるようにも。 絵画? 彫刻?? 音楽??? 視覚、触覚、聴覚が刺激されるあわい。

続きを読む...

gallery T.K art 東京店オープン

2016年12月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

南口瑞枝、細見博子ほか美魔熟女作家軍団 を擁する心斎橋のgallery T.K art が 東京は表参道に12月1日オープン。 19世紀西洋骨董の硝子工芸と現代アートが 絶妙のバランス。 通りがかったが最期、呪文がかけら

続きを読む...

【 タイム食句】 11・26〜11・30

2016年11月30日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・30 間違つた臓腑切りとるごとき日々             : 筑紫磐井 〜〜内視鏡から撹拌放置 11・29 柑橘のみどりの智慧につつまれて熟れゆくときはみな孤独なり : 小紋潤 〜〜殺意わくレモン絞りをやめられ

続きを読む...

権之助坂で、せいろ一枚

2016年11月29日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

ボルタンスキーの毒気が強すぎるので、 さっぱりとお蕎麦。 庭園美術館から権之助坂へ。 彼の芸術は一貫して、匿名の個人の死と記憶。 そうだよ、蕎麦打ち師はじめあらゆる料理人は 匿名であってこそ。。。 シンプルに、せいろ。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 361 362 363 364 365 … 682 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <アートな一句 2026> 2026/11/06~11/10
  • <アートな一句 2025> 2025/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.