コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

『DISTORTION』

2016年7月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

<インディアン嘘つかない その2> 酋長のオススメ 『DISTORTION』を 最終日ギリギリで。 アール・ブリュットをアールヌーボーで、 いやシネヌーヴォーで観るんですね。 DISTORTION 歪み、ねじれ 作品世界

続きを読む...

氷下魚。 こまい、うまい。

2016年7月27日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

氷下魚。 こまい、うまい。 酋長御用達の蕎麦屋さんで 酋長イチオシの蕎麦前のアテ。 なんじゃこれ 酒は奈良の春鹿。 なんでもない蕎麦味噌のなめらかさと 後口にかすかに忍び攻め上る山椒の加減、絶妙。 インディアン嘘つかない

続きを読む...

『金壺親父恋達引』

2016年7月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

井上ひさしが書いた文楽 『金壺親父恋達引』 40年前、ラジオで放送。 実際の舞台化は今回の文楽劇場がはじめて。 その頃のラジオマン、テレビマンは 元気あったんですね。 大夫5人、三味線3人。 ずらり居ならぶ床の真下の席。

続きを読む...

【 タイム食句】 07・21〜07・25

2016年7月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・25 ちち未生 はは未生 枇杷ぬれている : 男波弘志 〜〜雌雄分けなくいきものがたり 7・24 アサコールやらレミケードやらを兵站に戦ふかなしき大腸おもほゆ : 島田修三 〜〜ゆるゆるとぬらぬら変わるこのくらし 7

続きを読む...

『O JUN 松井智惠』展

2016年7月24日 taizo アート周辺, セサミ日記

泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む : 耕衣 『O JUN 松井智惠』展 西陣会館とクマグスク、 2箇所めぐって、こんな感じ。

続きを読む...

<マンゴーパイナップル>

2016年7月23日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

十三商店街の果物屋さんに <マンゴーパイナップル> 濃厚以上淫蕩未満のあま〜い香り。 マンゴーてなもんじゃない、 置いとくとすぐに赤ん坊が おっぱい吸うみたいによってくる。 <おっぱいパイナップル>

続きを読む...

ハモニカ と うな次郎

2016年7月22日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

祇園祭、後祭りの宵山 よりによって、山鉾のど真ん中で句会。 俳句甲子園出身組の20才台がどやどや、 平均年齢ぐっと下がって、うれしいね。 酒のアテが気になって、俳句どころやありません。 <ハモニカ>、てなんや? 鱧似寒。

続きを読む...

丹波のタイガーバームガーデン

2016年7月21日 taizo セサミ日記, 未分類

<渡辺篤史の建もの探訪>ってまだやってたんや。 飛行機の搭乗口前のテレビ、 いつも<ビフォーアフター >やってるし。 それはどうでもええですが、 きょうは丹波のタイガーバームガーデンを訪問しました。 写真① レトロ冷蔵庫

続きを読む...

【 タイム食句】 07・16〜07・20

2016年7月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・20 雨ごもる一日のひぐれ隣家にかすかに皿の割るるひびきす : 高野公彦 〜〜ハレとケとどちらにもあり惨劇は 7・19 かきごおりあたまのてっぺんかねがなる         : おがわみな 〜〜あたり見回してテロと気

続きを読む...

『Rencontre』@兵庫陶芸美術館

2016年7月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

『Rencontre』@兵庫陶芸美術館 短歌の世界では<歌合せ>という形式があり、 たとえば、小野小町VS穂村弘 1000年へだてた歌人をタイマン勝負に仕立てて その響きあいをたのしむことはよくあります。 今回の展示はそ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 374 375 376 377 378 … 681 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/01~11/05
  • <飲食一句 2027> 2027/11/01~11/05
  • <飲食一句 2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.