コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

== 遭遇一句 == 11・01〜11・05

2018年11月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1105 恋しくば尋ね来て見よ和泉なる信田の森のうらみ葛の葉 : 狐葛の葉   〜〜蘆屋道満大内鑑・葛の葉子別れの段   1104 秋かぎりといふ守衛ゐる画廊かな : 能村登四郎   1103 われ忘

続きを読む...

【 タイム食句 】 11・01〜11・05

2018年11月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/5 タイカレーのラムは骨付き銀杏散る : 藤原敏史   〜〜醤油嫌いでニョクマム育ち   11/4 別れたと遠くに聞いてあのひとのニッカの壜を棚に眺めつ : 蔦きうい   〜〜髭面で達磨の笑い麦畑 &nb

続きを読む...

【タイム食句】10・26〜10・31

2018年10月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/31 生麺麭の死への睡りにふりかくる罌粟の實この世のほかの叡智 : 塚本邦雄   〜〜末端より痺るる気配枝状に   10/30 尿道を尿通りゆく案山子かな : 林雅樹   〜〜大鴉きて尻に嘴  

続きを読む...

【 タイム食句】 10・21〜10・25

2018年10月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・25 獣肉を男同士で喰ふことの罪╱そののちのあひみての罪 : 小佐野彈 〜〜膝つきて喉元深く罰を受く 10・24 もう種でなくまつさをに貝割菜 : 永田耕衣 〜〜繭の少年そろそろでようか 10・23 「ブロッコリー

続きを読む...

食句塾 季刊誌62号

2018年10月22日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 季刊誌62号 ワイワイガヤガヤ時間 ・恥ずかしいものを花野に置き忘れ  : 飛白 ・豆ご飯父の茶碗で食べる母     : 咲也 ・生身魂僕の定食だけこない     : 主水 ・ゆきずりに冷やしトマトにされました:

続きを読む...

【 タイム食句】 10・16〜10・20

2018年10月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・20 蕎麦よりも湯葉の香のまづ秋の雨 : 久保田万太郎 〜〜しっぽくあればそれと熱燗 10・19 上顎に桃の天然水触れて立ち現れる不可触の桃 : 吉岡太朗 〜〜透明のコーラでうがい吐き出し用 10・18 梨に楊枝U

続きを読む...

【 タイム食句】 10・11〜10・15

2018年10月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・15 病みませるうなじに繊きかひな捲きて熱にかわける御口(みくち)を吸はむ : 与謝野晶子 〜〜南極の放置されたる護謨人形 10・14 秋冷や粥にそへたるちりれんげ : 三橋鷹女 〜〜ずぶとりは振りはかなに揺れる

続きを読む...

・恥の多い冒頭ですが新走 : 主水

2018年10月12日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 10月例会 第229回になる。 今回も新人が初参加。今年になって2名増えた。 といっても全員揃っても15名。 こじんまりして句会には最適の人数だ。 ほかの句会では無視されるような2句が 最終の天の句の決戦選考にの

続きを読む...

【 タイム食句】 10・06〜10・10

2018年10月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・10 モナリザに八重歯とろろ汁好きそう : 三好飛白 〜〜口角上げる日々のたしなみ 10・9 別れたと遠くに聞いてあのひとのニッカの壜を棚に眺めつ : 蔦きうい 〜〜モルトからもっぱらバーボンハイボール 10・8

続きを読む...

【 タイム食句】 10・01〜10・05

2018年10月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・5 口づけは肉と肉との戦いでレモンの味がするはずもなく : 川谷ふじの 〜〜血混じりの痰のむ覚悟昂る夜 10・4 血の音の昂るままに栗打つや : 堀本裕樹 〜〜カフカの城をモンブランする 10・3 肉まんを鋼箱はが

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 159 160 161 162 163 … 235 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 名残のかき氷、名残の昭和
  • <遊行一句 −2027> 2027/09/11~09/15
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/11~09/15
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/11~09/15
  • <飲食一句 2027> 2027/09/11~09/15

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.