コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

森井マスミ歌集「まるで世界の終りみたいな」

2015年11月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 短歌・俳句周辺

森井マスミの歌集「まるで世界の終りみたいな」が出ました。 装画には上原浩子の「ふたり」。 森井マスミは塚本邦雄に師事した『玲瓏』の後輩。 現代短歌評論賞も受賞しており、 鋭い批評のかける若手の歌人である。 現代アートの住

続きを読む...

【 タイム食句】11・05〜11・10

2015年11月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・10 セロリバキバキ喰って 体内に露いっぱい          :  松本恭子 〜〜少年の胸に霧深く立つ 11・9 日本酒が恋人ならば芋焼酎わが友にして敵といふべし    : 伊藤一彦 〜〜裏切りのひどい仕打ちにさ

続きを読む...

【 タイム食句】 11・01〜11・05

2015年11月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・5 地に立てる吹き出物なりにんげんはヒメベニテングタケのむくむく : 渡辺松男 〜〜太初より菌糸のありて言葉あり 11・4 とろろじるのための昼酒許したまへ          : 小澤實 〜〜とろとろととろとなりの

続きを読む...

【 タイム食句】10・26〜10・31

2015年10月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・31 色付くや豆腐に落ちて薄紅葉                : 松尾芭蕉 〜〜人肌燗で頬ほんのりと 10・30 許したまへあらずばこその今のわが身うすむらさきの酒うつくしき : 与謝野晶子 〜〜グルジアのワイン

続きを読む...

カバの尻尾 : 食句塾吟行

2015年10月30日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

カバの尻尾。 金色に輝くフサフサはちょっとした衝撃。 ちなみに、サイと象はこんなもん。 食句塾吟行で天王寺動物園。 ハリネズミの分類は無盲腸目というらしい。 ・無盲腸目友を選ばば黄落期 : 大象 ・・・・・・・・・・・・

続きを読む...

食句塾 祝・季刊誌50号 17年目

2015年10月26日 taizo アート周辺, セサミ日記, 食句塾

食句塾 季刊誌 50号記念 合評会 編集後記を飛白さんが書いてくれています。 1998年8月の第1回からはや17年。 俳人も俳句賞受賞者の一人も輩出されることなく、 ただ淡々と積み重ねた句会と季刊誌の号数。 その成果は、

続きを読む...

【 タイム食句】 10・21〜10・25

2015年10月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・25 ラーメンのなると沈めて薄ら寒                : 馬場杏 〜〜底に潜んだ龍におあずけ 10.24 コロッケ屋のおやぢは客がをらぬとき笑ひぬ棚のテレビ見あげて : 日置俊次 〜〜浮いたまま揚げても

続きを読む...

【 タイム食句】 10・16〜10・20

2015年10月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・20 餓ゑたるボクサーが食ふ胡桃一個うまきこと牛一頭分とぞ : 高野公彦 〜〜リングでの血のステーキの味しめる 10・19 匙なめて少年の日をくもらせる              : 大本義幸 〜〜骨付きそろえ飽か

続きを読む...

慶沢園での秋の吟行 OK句会

2015年10月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 短歌・俳句周辺

OK句会 5回目は秋の吟行。 慶沢園なかにある長生庵での茶会に 参加させてもらうことになりました。 ご亭主は若手茶人のお二方。 わざと崩して親しみやすさに媚びた最近の茶会ではなく、 本格派の清々しい茶事。 そのなかでも、

続きを読む...

【 タイム食句】10・11〜10・15

2015年10月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10・15 明るいうちに隠しておいた鹿の肉              : 樋口由紀子 〜〜血抜きが下手でコンソメ臭し 10・14 明日といふ匿しどころのおぼつかなみどりごの上顎のウエハース : 平井弘 〜〜みせてごらん喉

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 166 167 168 169 170 … 212 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/01~05/05
  • <飲食一句 2027> 2027/05/01~05/05
  • <飲食一句 2026> 2026/05/01~05/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.