コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

【 タイム食句】 07・26〜07・31

2015年7月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・31 悲しいったらありゃしない西瓜食う           : らふ亜沙弥 〜〜種とばすのもお約束かな 7・30 大阪のたこやきなればともしびの明石の蛸をぶつ切りにする : 池田はるみ 〜〜舟に三本の楊子二人でわける

続きを読む...

【 タイム食句】07・21〜07・25

2015年7月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・25 西瓜はなぜ永世中立国なのか                 : 西原天気 〜〜平和と元気に嘔吐で応え 7・24 降りたてば便所の跡に臭いなく人とは食って糞を放る人     : 小嵐九八郎 〜〜国怪しゅうなりて無

続きを読む...

食句塾 夏号

2015年7月23日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

食句塾 vol.49 夏号 季刊誌批評会 句会では一句勝負のところが、 季刊誌15句ならぶと、同じ句でも様子がちがってくる。 俳句は、句会、歌仙、吟行、10句以上の連作発表 いろんなバリエーションの遊びができるところがい

続きを読む...

【 タイム食句】07・16〜07・20

2015年7月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・20 ピータンの好きな女になっていた 前妻もいる赤い円卓 : 藤島秀憲 〜〜地味だけどパンクっぽいねわざとっぽい 7・19 今生の端にまだ居て鮎の腸                 : 河合翠胡 〜〜さびてののちは軽

続きを読む...

尾崎まゆみ <葛原妙子ノート>

2015年7月17日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

『葛原妙子論集』が<現代短歌を読む会>から小冊子で。 2年にわたって全歌集を丁寧に読み解いていった尾崎まゆみ。 「幻視の女王」の冠から晩年の<かるみ><ほそみ>の 和の美学概念を精製してゆく読みはスリリング。

続きを読む...

【 タイム食句】07・11〜07・15

2015年7月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・15 涼風や直感で入る喫茶店                    : 津川絵里子 〜〜どこへいったのエンゼルフィッシュ 7・14 いまわれはうつくしきところよぎるべし星の斑のある鰈を下げて  : 葛原妙子 〜〜ムニ

続きを読む...

佐藤弓生歌集「モーヴ色のあめふる」

2015年7月13日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

佐藤弓生「モーヴ色のあめふる」 エロい歌集。 ひかり、みずうみ、雨、モーヴ色 語彙を並べていけば、叙情に淡くながされてしまう よくある弱官能症候群にみえるが、 よみすすめば、濃厚な命のエロスの域にはいりこんでいく。 色彩

続きを読む...

【 タイム食句】07・06〜07・10

2015年7月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・10 茶房には青服の乙女むらがりて灯をまたたかす色ある風に      : 中井英夫 〜〜煌煌とおかえりなさいメイドカフェ 7・9 シャンパン抜けば泡の中から美女が湧く              : 矢崎華得 〜〜ヴィ

続きを読む...

・閉店後穴子をつれて飲みにでる : 大象

2015年7月7日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾7月例会 兼題 : シェフ(料理長)・蛍 席題 : 七 ・孤独というものに顔貌あれば後藤さん : 林子 <後藤さん>が単に日本人に多い苗字をさして、 孤独との対照かと読んでいたが、かのイスラム国 で殺害された後藤健

続きを読む...

【 タイム食句】 07・01〜07・05

2015年7月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・5 さばつまんで扇風機の音やくざ者              : 渥美風天 〜〜汗せる穴と血が騒ぐ穴 7・4 縊死、墜死、溺死、轢死を語りたり夕餉の皿に取り分くるごと : 佐藤弓生 〜〜アミューズは手づかみどこの部位

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 169 170 171 172 173 … 212 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/01~05/05
  • <飲食一句 2027> 2027/05/01~05/05
  • <飲食一句 2026> 2026/05/01~05/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.