コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

『記紀に游ぶ』小黒世茂

2014年3月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

小黒世茂が短歌往来に 『記紀に游ぶ』というタイトルで連載中。 すでに44回に。 もうしわけないが、ここではじめて知りました。 日本全国を巡って、記紀の世界が現在に生きているシーンを 取材してまわっているようです。 紀州の

続きを読む...

【 タイム食句】 03・16〜03・20

2014年3月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・20 桜餅三つ食ひ無頼めきにけり                 : 皆川盤水 〜〜スーパーマンに変身するか 3・19 焼酎に蜂蜜を混ずればうまい酒となる、酒となる、春の外光  : 若山牧水 〜〜黄砂降りにごり酒なる

続きを読む...

【 タイム食句】03・11〜03・15

2014年3月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・15 子どもらの耳くりくりと洗ひしを手は覚えをりあさりを洗ふ   : 小島ゆかり 〜〜烏賊のわたはずす指先にデジャヴュー 3・14 みなぎつて地獄を開く貝柱                  : 竹岡一郎 〜〜朧夜な

続きを読む...

【 タイム食句】 03・06〜03・10

2014年3月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・10 陽炎より手が出て握り飯掴む                 : 高野ムツオ 〜〜三年たっていま手のひらに 3・9 ひとりきて「裸のマヤ」のまへだしぬけに口中ホワイトアスパラの味 : 花鳥佰 〜〜後口をウォッシュ

続きを読む...

【 タイム食句】03・01〜03・05

2014年3月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・5 春のゆき浴びる駅舎でもうしばらくカステラみたいな会話をしよう : 山田航 〜〜中指を押しかえしくるしめりあり 3・4 ひな寿司の具に初蝶がまぜてある             : 金原まさ子 〜〜鱗粉激辛粗挽き胡椒

続きを読む...

設えは、塚本邦雄ゆかりのものに

2014年3月3日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 短歌・俳句周辺

<世沙弥歌仙> 連衆は塚本邦雄ゆかりの面々。 設えを変えてみました。 邦雄の書を二枚。 ・詩歌てふこの夕映にわたり来て鶴のこゑしたたかに蒼し ・石鹸を積みて香る馬車馬坂のぼりゆけり ふとなみだぐまし日本 十二葉の版画は、

続きを読む...

・品定め受けて雛の面やつれ : りえこ

2014年3月2日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾、春の吟行。 高取の<町家のひなめぐり> ・品定め受けて雛の面やつれ : りえこ ・雛の壇高きに上るほど暗し : 主水 ・にんげんのいとおしくみえるひなめぐり : 磯菜 ネタが豊富な吟行となりました。 ちょうど春雨

続きを読む...

【 タイム食句】02・26〜02・28

2014年2月28日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・28 錠剤は青が効きさう風花す                 : 金原まさ子 〜〜五感すべてをカプセルまかせ 2・27 爛らたる焼林檎食す二月尽 他界にはまた他界あるべし    : 塚本邦雄 〜〜徘徊はゼロ・グラビ

続きを読む...

【 タイム食句】 02・21〜02・25

2014年2月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・25 90分食べ放題をがいな男ががいに喰らいぬ         : 倉益敬 〜〜男メシガチでがっつく草食系 2・24 壺焼の腸勾玉の原型か                  : 山咲臥龍 〜〜怪し緑に奥処うごめく 2

続きを読む...

【 タイム食句】 02・16〜02・20

2014年2月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・20 水洗いして大根を無罪とす                   : 松井国央 〜〜しらけたセリフで白切り通す 2・19 海底に眼のなき魚の棲むといふ眼の無き魚の恋しかりけり     : 若山牧水 〜〜浮き上がり薄

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 192 193 194 195 196 … 221 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30
  • <飲食一句 2025> 2025/06/26~06/30
  • <アートな一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <アートな一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.