コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

谷崎潤一郎記念館へ吟行

2012年9月23日 taizo 食句塾

食句塾、秋の吟行。 今回は芦屋の谷崎潤一郎記念館をまわってから 虚子記念文学館で句会。 おお、文学してる。 谷崎の日記。 戦中の食糧不足の時期でも、 牛肉を8kg(なんと8kg!!)買ってきて 2日おきに、すき焼き、焼き

続きを読む...

三宅勇介、現代短歌評論賞受賞

2012年9月21日 taizo 短歌・俳句周辺

<機会詩としての短歌の可能性> 今年の現代短歌評論賞のテーマです。 受賞したのは三宅勇介。 『抑圧され、記号化された自然』 このテーマは、東日本震災と原発の3.11後、 あらゆるジャンルの芸術家につきつけられた設問でもあ

続きを読む...

【タイム食句】 09・16~09・20

2012年9月20日 taizo 短歌・俳句周辺

09/20 原爆も種無し葡萄も人の智慧                                               : 石塚友二 ~~不妊夫婦に五つ子産まれ 09/19 斜に折りしましろき紙の上に載る日本

続きを読む...

【タイム食句】 09・11~09・15

2012年9月15日 taizo 短歌・俳句周辺

09/15 手もてカレー食ひしを語る吾に寿司もさうぢやないかと言ふ人のあり     :  惟任将彦 ~~都市の底悲しき熱帯ひたひたと 09/14 秋の風豆腐四角き味したり                         

続きを読む...

悪あることをまる呑みに

2012年9月12日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

・群れをりて朗らかなりし少女らはひとかたまりの拒絶のような 2012年現在の少女群像をまのあたりに、なまなましく。 服部文子「In this place ここで」の歌集には、 社会現象を、眼球をむきだしでみひらいて 真向

続きを読む...

【タイム食句】 09・06~09・10

2012年9月10日 taizo 短歌・俳句周辺

09/10 桃食うて煙草を喫うて一人旅                                                                       : 星野立子 ~~飛行機ならばしばし禁煙

続きを読む...

【タイム食句】 09・01~09・05

2012年9月5日 taizo 短歌・俳句周辺

09/05 コーンで受けるソフトクリームくねくねと世界が捩れてゆくのだ、姉よ : 加藤治郎 ~~あなどるなミニストップのマミとアミ 09/04 西瓜食うて声変りをり中学生                         

続きを読む...

『よっとこどっこ』 小黒世茂歌集

2012年9月4日 taizo 短歌・俳句周辺

『よっとこどっこ』 漁村、湊町あたりに伝わる放浪芸があります。 えびす様の人形(でこ)まわしが 家家にとびこんでは、わはっはっ、 笑いながらお金をもらいます。 そのときの口上だそうです。 小黒世茂の第四歌集のタイトルにな

続きを読む...

野見山暁治エッセイの筆さばき

2012年9月2日 taizo アート周辺, 短歌・俳句周辺

『ユリイカ』 最近は、俳句の世界に気持いい波風をおこした 特集がありました。 ある人の机の上に、8月号『野見山暁治-絵とことば』 がおいてあります。 なかのエッセイに<二枚の手>。 ・・・手だけの絵を今までに二枚描いてい

続きを読む...

【タイム食句】 08・26~08・31

2012年8月31日 taizo 短歌・俳句周辺

08/31 枝豆に塩たッぷりとふりしかな                                                            : 久保田万太郎 ~~力士気分でむんずとつかみ 08/30

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 230 231 232 233 234 … 244 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/01~11/05
  • <飲食一句 2027> 2027/11/01~11/05
  • <飲食一句 2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.