30回目、6000番で磨いた夜、 トラバーチンが三日月に反応して 自然発光しはじめました。 2015年スタートした時、 参加してくれた小学3年4人組が 中3になって顔を見せてくれました。 全く興味のなかったアートに 今回
ロシアとフィリピンのジャーナリストに<平和賞>
1)ノーベル平和賞 ロシアとフィリピンのジャーナリストに 2)小三治 死亡 81歳
【遊行一句 −2021】2021/10/06~10/10
10/10 憎からず思へる妻に別れぶみつきつけられてさすが惑へり : 九鬼周造 10/09 ドラえもんの青を探しにゆきませんか : 石田柊馬 10/08 花にルビをふるように降る雨、雨の名前は
【 タイム食句 ー2021 】2021/10/06~10/10
10/10 オムレツは天使の枕星月夜 : 今井聖 10/09 (梨✖︎フーコー)がなす街角に真実がいくつも落ちてゐた : 荻原裕幸 10/08 酒飲まぬ客には玉露月の宴 : 石戸菜々花 &nb
NHK上方落語の会
落語、 1400席のホール、 コロナで30%しか客入れへん。 ガランガランで笑いが渦にならんわ。 噺家さん、かわいそ。 #染吉 #狸の鯉 #ひろば #強情 #春雨 #親子茶屋 #風喬 #大安売り #南光 #鴻池の犬 NH
・炊飯器ごと新米を撫でてしまう :主水
食句塾 10月例会 3ヵ月ぶりに顔つきあわせ。 ・炊飯器ごと新米を撫でてしまう :主水
【遊行一句 −2021】2021/10/01~10/05
10/05 罪なくも流されたしや佐渡の月 : ドナルド・キーン 10/04 露や花花や露なる秋くれば野原に咲きて風に散るらむ : 藤原家隆 10/03 老いぬれば股間も宙や秋の暮 : 永田耕衣
【 タイム食句 ー2021 】2021/10/01~10/05
10/05 にんげんの尿(ゆまり)を舐めて塩を摂る狼のこと古伝は記す : 吉川宏志 10/04 炊飯器ごと新米を撫でてしまう : 曽根主水 10/03 なか卯ソング流れるなか卯からきみが電話を
ボルサリーノを金継ぎ
食句塾 10月例会 3ヶ月ぶりに顔を合わせて。 後半戦の批評タイムが盛り上がる。 ・炊飯器ごと新米を撫でてしまう : 主水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボルサリーノを金継ぎした。 ずぼらもんには手入れがでけへん。