ツインズ+ツインズ そういえば昔、 デヴィッド・リンチに『ツインピークス』
【 タイム食句】 07・01〜07・05
7・5 さばつまんで扇風機の音やくざ者 : 渥美風天 〜〜汗せる穴と血が騒ぐ穴 7・4 縊死、墜死、溺死、轢死を語りたり夕餉の皿に取り分くるごと : 佐藤弓生 〜〜アミューズは手づかみどこの部位
17個の顔が朝のおはよう
けさはいままでの最高 17個の顔が朝のおはよう。 うえまつさ〜〜〜ん、 <螺旋>はさらにさらに天空へのびていってますよ〜。 また、あそびにきてくださ〜い。
素浄瑠璃の会 涼しげな肩衣袴
素浄瑠璃の会 三味線に集中できるので、これに限る。 舞台もシンプルだけに、大夫と三味線の衣装である肩衣袴 が 演目ごとに変わるのがたのしみでもある。 この季節、涼やかな萌黄、浅葱 二演目の黒の衣装となれば、背景の屏風が銀
『OTOMI』の中ハシ克シゲ
粋な黒塀見越しの松に仇な姿の 洗い髪 死んだ筈だよ お富さん 『OTOMI』の中ハシ克シゲさんのトークショー あらたなシリーズは<粘土> つくり上げる創作作為を霧散して、 自然にうまれてくるままにまかせる。 外圧でなく、
トマトケチャップをオリジナルで
トマトケチャップをオリジナルでつくってみた。 グラニュー糖を液化してトマトを炒める。 レモン汁の酸味をプラスして、 あとはジューサーにかけるだけ。 トマトの味はしっかりして、余韻がながく、 体にすんなり馴染んで、透きとお
【 タイム食句】06・26〜06・30
6・30 晩年のゆびうつくしきシリア人いざないきたり夜の鮎料理 : 塚本邦雄 〜〜しごきつつ骨を抜き取る聖戦前夜 6・29 雨もまた良しうなぎ屋の二階より : 西村麒麟 〜〜白焼き待つ間
『芸人と俳人』
『芸人と俳人』 又吉直樹 堀本裕樹 物ボケも一発ギャグも嫌い。 俳句は短い言葉なのに世界をひろげてくれる。 このやり方は使えるんじゃないか。 そこから吹っ切れて、 物ボケでは、一切、説明しない。 その物を何かに見立てて状
聖地巡礼
1)『縄文聖地巡礼』 坂本龍一 中沢新一 2)『聖地巡礼 ビギニング』 内田樹 釈徹宗 3)『聖地巡礼 熊野紀行』 内田樹 釈徹宗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1) 邪馬台国 3世紀ぐらい 三輪山ふもと
『イルカをたべちゃダメですか?』 関口 雄祐
くじら捕獲をめぐる太地町とシー・シェパードの対立をテーマに 佐々木芽生監督がクラウドファンディングで撮影を開始しようとしています。 フェアであろうとする監督の立場がそれぞれの陣営からは、 そうは見えない。フェアであろうと