息のんでまうほど綺麗な箱が135も載ってる『箱のデ ザイン』。著者ガロフェ「よくできたパッケージはエキ サイティングな旅に連れていってくれる。条件はひとつ。 好奇心をくすぐり、夢を見せる力を持っていること。」

胡麻は元から強い植物やから栽培するのに農薬はいらん。 とはゆうもんのアブラムシが難儀や、どないしたらええ? 意外や意外<牛乳>。牛乳の膜がアブラムシの呼吸器官 ふさいで窒息させるそうや。ある晴れた日の朝が効果的。

『カウンターから日本が見える』伊藤洋一。板前割烹ス タイルは日本にしかないやろ、という切り口からの文化 論。せやけどビストロやパブはあるし。ともあれ<デビ ッド・セニア>のカウンターフレンチは食の快楽でっせ。

ぼぉっとブリジッド・フォンテーヌ聴いてる。<ラジオ のように>の2曲目、9曲目が<TANKA>。ぬぬっ。 こりゃなんじゃ。学生時代に一番打ちのめされたアルバ ムやったのに今の今まで<短歌>て気ぃつけへんかった。

『世界の日本人ジョーク集』早坂隆。『必笑小咄のテク ニック』米原万里。こういう類のジョークをさぞうまい タイミングでかますビジネスマンがパーティには必ずお りまんねん。その得意満面がうっとおしいて、かなんわ。

泡盛『どなん』をしこたま飲んだ。与那国島の60度の 酒。ウォッカ、ラムが元来好みなもんでこれは気に入っ た。一発カッとくるとあとはぐいぐい。胡麻のおかげで 二日酔いはせえへんけど翌日の夕方まで火照ったまんま。

6つの「コショク」。食卓で家族が別々のメニューを食 べる<個食>。さらに同じものばかり食べる<固食>。 <孤食><小食><粉食><濃食>。食育と取り組んで いる服部幸應の指摘。寒々とした光景がすでに当たり前。

総持寺でお葬式。行きしなにえらい古い造りの蕎麦『貞 寿庵』発見。帰りに素通りしたが気になって寝られへん かったらあかんので後戻り。<わさび蕎麦>てどんなん? 山葵おろしで自分で擂るだけ。ただの<もりそば>やん。

毎年トルコの胡麻畑いくけど、去年はイスタンブールの エジプシャンバザールでキャビアを買おた。イラン産ベ ルーガ。さすが安いわぁ。それ楽しみにしてきょう開け たらなんとにせもんや。みなさん気ぃつけてくださいや。

手嶋龍一『ウルトラ・ダラー』。北朝鮮の偽札作りの背 景がノンフィクションすれすれで。こんなごっつい仕掛 け合戦と長期国家戦略で世界の歴史が動いてんのかいな。 佐藤優とこの手嶋龍一のふたりはこれからの要チェック。