木くらげ :木耳 鳥取・伯耆産 さっと卵炒め。 セロリが合うけど、 なかったので 葱、ピーマン。 白い木耳は<銀耳> 歌人・魚村晋太郎の歌集タイトルはこれ。 #象のきのこ喰い -07
淀壁の帝王、BAKIBAKI 現る
淀壁の帝王、BAKIBAKI くんが 予告なし突然、世沙弥に現る。 十三の街の壁画候補になってるのかと ドキドキしたぜ。
【 アートな一句 】2023/11/06~11/10
11/10 コピー室はきみをしずかに想う部屋アカシア材の紙は置かれて : 北辻一展 11/09 点描の黒猫の眼の夜寒かな : 堀本裕樹 11/08 鉛筆を取り換へてまた書き出だす文字のほそさや冬に入りゆく : 藪内
【遊行一句 −2023】2023/11/06~11/10
11/10 すすきすでに諸氏のごとくにありにけり : 阿部完市 11/09 うまれることばかりくりかえされて、私のいない未来を愛する : 朝吹真理子 11/08 渡り鳥近所の鳩に気負なし : 小川軽舟 11/07
【 タイム食句 ー2023 】2023/11/06~11/10
11/10 ふたりで負けて笑いたかった 昼飯なんてもつ煮ライスを啜りたかった : 斉藤斎藤 11/09 鮭打棒濡れたるままに焚かれけり : 小原啄葉 11/08 しぐれ降る窓のほとりに食
memo -1102
*スピロヘータ:らせん状の形をした細菌(バクテリア) ヒトの病原細菌 *ガイア:ギリシア神話に登場する女神である。地母神・大地の象徴 ただし、ガイアは天をも内包した世界そのものであり、 文字通りの大地とは違う存在 カオス
そばずし −02(心斎橋)
一戦まじえた後の 蕎麦ずし。 蕎麦の邪道、 邪道やからこそ、 その店のおやじの姿勢が見えてくる。 #そばずし −02(心斎橋)
細うどん専門<白庵>
お〜究極のミニマル。 しずかな感動しばし、 よお、思い出したら 子どもの頃は毎食味噌汁がわりに <素うどん>ついてた。 腹持ちするから。 近所に、細うどん専門<白庵>さんが 店、だしはった。 十三のちょっと辺鄙なとこ、
【 アートな一句 】2023/11/01~11/05
11/05 大皿の縁に秋風生まれけり : 木暮陶句郎 11/04 能『定家』観るごとくゐるクリュニーのタペストリー空間在る第三惑星 : 水原紫苑 11/03 ひるすぎの小屋を壊せばみなすすき : 安井浩司 11/0
【遊行一句 −2023】2023/11/01~11/05
11/05 心臓と心のあいだにいるはつかねずみがおもしろいほどすぐに死ぬ : 平岡直子 11/04 ひとりゐて刃物のごとき昼とおもふ : 藤木清子 11/03 壊されし橋のかたへに仮の橋かけてわたらむひとの暮らしは