パソコンがぶっこわれました。 スリープのまま迷路に。 若ければ復活したけれど、 もう寿命、なんて自分のことみたいに いわれて、そこは納得なんであっさりあきらめ。 新規種、本日導入。 さっぱり、わからねぇ。 つかれはてて、
失われた神話をもとめて
~~ 人間の生活や社会や文化は、源流に遡って行けば行くほど、 姿形が似通って来る。この、いわゆる人間の原風景のことを、 我々は「神話」と呼ぶのだろう。 森村泰昌がトルコ映画『蜂蜜』を観ての批評の書き出しです。 (森村泰昌
豆板醤をさらに自家製でおいしく
【たいちゃんめし=その16】 ◆豆板醤をさらに自家製でおいしく マーボー茄子やマーボー豆腐を 奥深い味にするには、ポイントは豆板醤。 ①日本製と中国製の2種類の豆板醤を用意します。 ②日本製はコクが足りないので、もう少し
『手しごと雑貨を買いに』
10・25 発売 『手しごと雑貨を買いに』 JTBのMOOK <関野亮さん ゆうこさんの吹きガラス>が掲載されてます。(p.42) 類いまれなセンスと高度な技術を併せ持つ芸術品 推薦者 : 世沙弥亭主 和田大象 「料理の
【タイム食句】 10・21~10・25
10・25 あったかもしれぬ未来に柚子をのせ : 岡野泰輔 ~~泥つき小芋煮て黴くさし 10・24 いつも何か食べたがっている友とあなたの死後の坂をのぼった : 東直子 ~~逃走しきら
ようやく内田百閒に
~~ 用事がなければどこへも行ってはいけない と云うわけはない。なんにも用事がないけれど、 汽車に乗って大阪へ行って来ようと思う。~~ 内田百閒。 阿房列車の有名な書き出しです。 永井荷風や、ましてや薄田泣菫を読みたくな
この連中は下衆だ。
阪急インターナショナルやリッツカールトンの メニュー偽装の問題がさわがれています。 経営者サイドのコメントで、 偽装ではなく誤表示だった、 と会見しています。 これで、この系列グループの料理に対する 愛情の無さが露呈して
平安時代の将棋の駒『酔象』
平安時代の将棋の駒『酔象』が興福寺で見つかった。 どんな動きをするんでしょう? 『桂馬』の他にもっといろいろ <眠兎>とか<跳亀>とかあったのでは?
片岡愛之助の連獅子
片岡愛之助の松竹座。 油地獄、殺しの凄味には本がやや弱い。 連獅子が見どころ。 上方舞・楳茂都流家元の<時分の花>が 雅であり逞しくもあり。 子獅子、吉太朗がいい。 連獅子といえば、 勘三郎と息子二人の 連獅子をおもいだ
【タイム食句】 10・16~10・20
10・20 厨子王の姉の安寿のかなしみをぎんなんあぶる香にぞ思ひし : 高野公彦 ~~いちょう大樹忍び音もらす翡翠の実 10・19 月夜、あるだけの米をとぐ : 山頭火 ~~