* fb 9000 > 3000 * 雪柳 ミモザ 金雀枝 * 悪人力 * ずんだ餅
カテゴリー: 未分類
<遊行一句 −2026> 2026/03/21~03/25
2026/03/25 こっそりとすみれを嗅ぎにくる性差 : 倉本朝世 2026/03/24 花みればそのいはれとはなけれども心のうちぞ苦しかりける : 西行 〜『山家集』 2026/03/23
<遊行一句 −2026> 2026/03/11~03/15
2026/03/15 薄闇へ湯をこぼしゆく櫻かな : 田中裕明 026/03/14 生きかたが洟かむように恥ずかしく花の影にも背を向けている : 虫武一俊 2026/03/13 花便りエラーメ
爆寝
0222 爆寝 購入 初夜 爆睡 プラシーボ効果かどうか様子見 0223 ノー・アザー・ランド ベルリン映画祭最優秀ドキュメンタリー賞と観客賞 2023・10ハマス襲撃以前の4年間の ヨルダン川西岸の村の記録。 ドキュメ
<アートな一句 2026>2025/01/06~01/10
2026/01/10 TAROTARO 始原の人にたらちねの母在る不思議かの子血を噴く : 水原紫苑 2026/01/09 倒立の足を揃へぬ冬青空 : 井上弘美 2026/01/08 遠い先の
「七味五悦三会(しちみごえつさんえ)」
江戸時代の人々は除夜の鐘を聞きながら 「七味五悦三会(しちみごえつさんえ)」を振り返りました。 今年初めて食べた美味しい物が七つ、楽しかった事が五つ、初めて会った人が三人 いれば「今年はいい年だった」と喜ぶ
12月に入って、もろもろ
・食材のほろほろ鳥がなかなか入手しにくくなった。 ・ICOCA 敬老優待乗車証 と続けて紛失。 すぐに見つかった。ありがたい。いろいろおもうことあり。 ・下瀬美術館:「世界で最も美しい美術館」最優秀賞のベルサイユ賞を受