02/25 眠る前の漢方薬のとけてゆく粘膜の辺にわたしを流す : 東直子 02/24 春のかぜこんぺいとうが効きました : 田邉香代子 02/23 石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になり
カテゴリー: セサミ日記
MIDSOMMAR
おお。あまりに濃厚接触すぎる。。。 MIDSOMMAR スウェーデンの<夏至祭> 監督はアリ・アスター。 「神々のたそがれ」のアレクセイ・ゲルマンや ケンラッセルに迫る過激氾濫映像。 村の小屋に描かれた絵が、 ヘンリーダ
海老蔵 勧進帳
京の春雨というより、春一番ふくみのお湿り。 五月に襲名を控えて最後の弁慶。 ヤンチャ海老蔵が團十郎白猿に、 という歌舞伎役者ならではの黄金伝説路線があったのに、 ここ数年で急カーブ、善きパパになってしまって残念。 弁慶の
一日店長 : 本間にブックカフェ
断捨離、本500冊。 ココルームが<本間にブックカフェ> を始めたことで実行できました。 アート関係200冊、塚本邦雄 短歌本100冊。 そのご縁で今日は<一日店長>。記念第1回。 ここのルールは、コーヒーを飲みにきたお
【遭遇一句 −2020】02/16~02/20
02/20 鳥偏の漢字を交互に書く遊び すみれのいろのインク滴る : 山科真白 02/19 春はあけぼの商隊更にひむかしへ : 中原道夫 02/18 よのなかに 畏み思ふ 母父よ
【 タイム食句 ー2020 】02/16~02/20
02/20 青饅に絡まつてゐる蛸の足 : 江藤豊子 02/19 飲むなとも飲めとも主治医は触れずいて阿吽の呼吸(いき)をわれと通わす :山野吾郎 02/18 春キャベツ外葉二枚をどうするか :
「プリズンサークル」
むかしむかし、嘘しかつかない少年がいました。 「プリズンサークル」 監督:坂上香
九条葱そば ・ 麩屋町のおでん
京都の鮮紅と猩々緋。 一つ目の赤:九条葱そば 二つ目の赤:麩屋町のおでん 京都に紅はよく似合ふ。
堂本印象:苔寺で襖絵、初公開
苔寺で襖絵、初公開。 堂本印象 襖絵全104面。 1970年に描いたもの。 50年前では斬新奇抜、とはいえ 苔寺は禅寺なので、禅の公案の 珍問難問不可思議を思えば、 抽象画がむしろピタリとハマる。 仏像彫刻と襖絵を常設す
サラリーマンの居酒屋蕎麦
<遊び礼賛>のあとは <蕎麦礼賛>とまいりましょう。 自画像論のこじつけでいえば、 そば打ち人は毎日自画像を描いているようなもんだ。 玄挽きと更科を打つ人間の個性は全く違う。 十割がいいとは限らぬ、二八を最上とするも良し