コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

【 タイム食句】 11・26〜11・30

2014年11月30日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・30 百歳さして遥かならねば生姜湯を飲みさして讀むガルシア・マルケス : 塚本邦雄 〜〜エイズより肺炎で死ぬのはどうか 11・29 土佐脱藩以後いくつめの焼芋ぞ                  : 高山れおな 〜

続きを読む...

クエクエクエ、花の応援団料理

2014年11月29日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

紀の国の港町で クエクエクエ、花の応援団料理。 まずは、クエの骨酒で臨戦態勢を整えて、 クエのうろこ煎餅から。 甘鯛のうろこ焼きなら知っているが、 クエのうろこ立ちは さながら難攻不落の城壁である。 一気に骨酒を呷って奮

続きを読む...

内藤礼 <信の感情> in庭園美術館

2014年11月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

内藤礼の<ひと human>が アールデコの邸宅の寝室や食堂に ポツン ポツン

続きを読む...

赤瀬川原平

2014年11月27日 taizo アート周辺, セサミ日記

『赤瀬川原平芸術原論展』の始まったのは、10月28日。 亡くなったのがその2日前の26日。 文芸別冊『赤瀬川原平・現代赤瀬川考』は10月末出版で、 座談会も原稿も、まだ生きている前提のもの、決して追悼号ではない。 そうい

続きを読む...

向井理依子 額装展

2014年11月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

額装家、向井理依子の手さばきは 中世の錬金術師のようだ。 使い古した銀のスプーンや 打ち捨てられた海胆の貝殻を 妖精たちの金の翅の物語にかえてしまう。 この可愛い魔女に額装のお願いをしてはいけない。 今年の1月に、あるア

続きを読む...

【 タイム食句】11・21〜11・25

2014年11月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・25 冬帽子脱ぐ駅弁の紐ほどく                   : 小澤   實 〜〜車窓の田んぼスマホでチェック 11・24 樹木希林のかなしいお茶漬けさらさらとたださらさらと思ひ出でたり : 今野寿美 〜〜

続きを読む...

杉本ひとみ : 神戸芸術工科大学ギャラリー

2014年11月24日 taizo アート周辺, セサミ日記

神戸芸術工科大学ギャラリーで もうひとり、杉本ひとみ。 <OSHIRI>シリーズも花ひらいてます。 世沙弥のOSHIRIは最近屋外展示に。 闇にまぎれて、おいど触りにきはる人が続出。 警備強化月間。

続きを読む...

加藤泉 : 神戸芸術工科大学ギャラリー

2014年11月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

加藤泉 神戸芸術工科大学ギャラリーで 11・28(金)まで展示中。 でっかい木彫にちっちゃいソフビの合体。 おもろい。 世沙弥に戻ってさっそく2点を いちびりカスタマイズ。

続きを読む...

【なんもない塚本】⑤ ⑥

2014年11月22日 taizo セサミ日記, 未分類

【なんもない塚本】⑤ ⑥ 5)ひかり幼稚園の朱欒 6)新北野コーポの最後の柿の実 1時間の3歩で実のなる樹はたった2本。 屋根裏の散歩者には 昼の散歩で、実のなる発見は むつかしい。

続きを読む...

タカハシノブオ展

2014年11月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

タカハシノブオ展 展示の真ん中のガラスケースに メモやスケッチブックも。 榎忠さんのドローイングもあり。 高橋信夫の憤怒をとらまえた 凄まじき形相。必見。 (11・24まで @BBプラザ美術館)

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 434 435 436 437 438 … 681 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/11/01~11/05
  • <アートな一句 2026> 2026/11/01~11/05
  • <アートな一句 2025> 2025/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2027> 2027/10/26~10/31
  • <遊行一句 −2026> 2026/10/26~10/31

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.