コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

<高橋コレクション決定版2014年>

2014年4月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

<高橋コレクション決定版2014年> Chim↑Pom「気合100連発」 が2Fへの階段踊り場で 威勢よく響き渡る。 この美術館の常設展示: 赤瀬川原平作品のコレクションもハード。 ちょっと大門本店まで回って 網走産本し

続きを読む...

筍の旬です。

2014年4月18日 taizo セサミ日記

筍をいろんな方からいただく。 掘りたて。 あの皮の手触りは熊を撫でている感じ。 剥いで剥いで剥いで、つややかな肌があらわになる。

続きを読む...

大成哲のガラス作品

2014年4月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

ガラス作品のメンテナンスに 来てくれました。 2012年のVOCA展で発見したときはチェコに研修期間中。 この3月に帰国したので、初顔合わせとなりました。 現在、帰国後初個展で エゴン・シーレの椅子を展示中。

続きを読む...

つつじ、満開

2014年4月16日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

つつじ、満開。 真っ赤。 腹黒いはずのお腹も 朱にまじわれば赤くなる。

続きを読む...

【 タイム食句】04・11〜04・15

2014年4月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

4・15 花筏糖質ゼロという時間                   : 松井国央 〜〜散りたけれどもいやいや長寿 4・14 抜歯後の数時間にてもりあがり肉がうずめし歯の穴あはれ    : 小池光 〜〜五十年なにもなかっ

続きを読む...

体重書き込みダイエット

2014年4月14日 taizo セサミ日記

いまさらダイエットでもない。 さりとて、ヘモグロビンA−1の数値がさがらない。 単純に食い過ぎ、らしい。 数字をかくだけで体重が減るダイエットをたびたび聞く。 よおし、新しく体重計を買う。 カレンダーに毎日一日3回書き込

続きを読む...

あべの『明治屋』

2014年4月13日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

あべの『明治屋』さんへ。 キューズモールに引っ越してからははじめて。 早い時間の4時からのみはじめ。 われわれは4人組でテーブルに腰据えて。 カウンターはつぎつぎに一人客が一杯ひっかけて、 さっとでていく。 それを見送り

続きを読む...

<ブリティッシュ・カウンシル・コレクション>

2014年4月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

<ブリティッシュ・カウンシル・コレクション> 〜〜伊丹美術館(4・12〜5・25) ターナー賞ノミネート17組をふくむ英国現在美術。 今年度アカデミー賞の監督スティーブ・マックィーンの ターナー賞受賞(1999年度)の映

続きを読む...

発起塾公演 一心寺シアター

2014年4月11日 taizo セサミ日記

発起塾公演 一心寺シアター 『コンビニダンスストア』 食句塾の磯菜が3年前から始めた経緯から、 年1回の公演をみにいってます。 平均年齢64歳。 磯菜はつい最近大きな交通事故で一時は歩行困難に なったぐらい。 それが突然

続きを読む...

【 タイム食句】 04・06〜04・10

2014年4月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

4・10 この鯛は無病息災に生きこしにこうしてわれの口に入りたる : 沖ななも 〜〜鯨食う食物連鎖南極へ 4・9 春宵や食事のあとの消化剤                : 波多野爽波 〜〜体重グラフ三日でとぎれ 4・8

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 447 448 449 450 451 … 671 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/09/11~09/15
  • <アートな一句 2026> 2026/09/11~09/15
  • <アートな一句 2025> 2025/09/11~09/15
  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.