鶴岡、美味しいとこ。 ゆうたら反射的に だだちゃ豆とアル・ケッチァーノ。 そんなんおもんない。 地元ならではの旬のもの、 何あるんやろ? 鰰の湯あげ:湯あげって調理法、初めて。 かすべ煮:かすべ?エイ。コラーゲンだよ。
カテゴリー: 食べ歩き周辺(食材・お店)
新潟で蕎麦喰い
月山から佐渡へ。 まずは船便待ちの新潟で蕎麦喰い。 ざると田舎の二点盛り。 新蕎麦の華麗な打ち分け。 なかなかの打ち手。お江戸、上方でも これほどのレベルは少ない。 地元の白えび。 お酒のお通しに出たのが <かきのもと>
なめこ汁蕎麦 @ななかまど亭
出羽三山の湯殿山。 昨日から急に寒くなって、 きのこが取れるようになった。 その朝採りなめこを、 土鍋でなめこ汁。 細切りの手打ち蕎麦を、 熱熱でいただく。 地元の月山ワインが グビグビはいる。 月山は霧が湧き上がって姿
大和当帰::初めて.
三バカトリオ、馬鹿っぱなし。 毒舌の毒消しに薬草。 大和当帰::初めて。これのクラッカー。 みずの実::この前、行ったばっかし秋田の特産。 これの炊きたてごはん。 松ぼっくり::これのアイスクリン。ほろ苦い。 散々言いた
卓上には七味の小袋
蕎麦はやっぱり、 昔っから町にとけこんだ店が一番。 冷やしきつね。 お揚げさん、こうでないと。 ええお出汁しゅんでます感、 かっこつけたらあきません。 卓上には七味の小袋。 出前ちゃいますよ、 蕎麦屋さんで小袋、置いてま
秋田県立美術館
青森、十和田の話題の現代アートに隠れて 可哀想なのが、秋田県立美術館。 こちらは安藤忠雄設計。 戦争で<幻の藤田嗣治美術館>となった 秋田のコレクターの作品がごっそり所蔵。 秋田の蕎麦、つなぎは布海苔。 信州はオヤマボク
さくらんぼ漬ざるそば
むかしむかし、三越の大食堂で フルーツパフェのてっぺんに缶詰めさくらんぼ。 あの恥ずかしさが蘇る山形のざるそば。 さくらんぼ漬がトッピング。 邪道の後ろめたさと 旅の恥はかき捨ての B級グルメ感がたまらん。これ、ええわぁ
うどんから差別されたが故の 逞しさ、美しさ
日帰り旅、 二時間あまり汽車にゆられ、 地方の美術館の少しとんがった現代アートをみて、 ちょっと疲れてお酒を一杯、お蕎麦をたぐる。 香川県が<うどん県>と名付けた失政の責任は大きい。 そのために蕎麦屋が隠されてしまった。
料理人、志村剛生
腹をさばくと胃袋から桜えびがボロリ。 さすが駿河湾のアジは贅沢なものを喰ってやがる。 その鰺の分厚い身を天ぷらで、むらさきを一滴。 海老の頭の横はなんだ? なんと、海老の味噌だけを揚げてある。 スタートは山葵振る舞いから