コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

<聚楽庵句会>に初参加

2016年3月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

<食句塾>ひきこもりから、 おいしい餌につられて <聚楽庵句会>にぬっと首をだしてきました。 奈々ちゃん、栄樹くんと若いメンバー のいる句会は感度良好。 『しばかぶれ』 ・顔近くないかおでんを食べないか : 中山奈々

続きを読む...

【 タイム食句】 03・06〜03・10

2016年3月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・10 黒パンをへこませているゆびさきの静かな午後よ さいごのちゅうちょ : 加藤治郎 〜〜深宇宙へトランジットの深呼吸 3・9 鶯餅作りし人のキュービズム                : 後藤比奈夫 〜〜懲りずに惚

続きを読む...

・スープ濃し涅槃で待たれても困る : 主水

2016年3月8日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾3月例会 兼題::スープ ・ 試 席題::忘 ・風光るコンソメに卵白の懐柔 : をかし 仕上げに卵白で濁りをからめとって澄んだコンソメにする。 そのことを懐柔という表現でぴったりなまるのか。 ・立ち位置を試されてい

続きを読む...

【 タイム食句】 03・01〜03・05

2016年3月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・5 つくし煮るどの時間にもつながらず : 渋川京子 〜〜淀川土手に救助を待てり 3・4 「更科」は間口狭くて好きな店もう<楤の芽の天ぷらあります> : 小島ゆかり 〜〜うずうずと話し相手がほしい春 3・3 肋まで咀嚼

続きを読む...

【 タイム食句】 02・26〜02・29

2016年2月29日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・29 あけぼのの白魚二寸今日一日ひとひ人に非ざる俳にとらはる : 塚本邦雄 〜〜物の怪の末端肥大とめどなし 2・28 飯蛸に猪口才な口ありにけり              : 中原道夫 〜〜オールスルーで賢しらなんだ

続きを読む...

【 タイム食句】02・21〜02・25

2016年2月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・25 春宵の酒場にひとり酒啜る誰か来んかなあ誰あれも来るな : 石田比呂志 〜〜人格は三重までは見せてもよい 2・24 別々の夢見て貝柱と貝は                        : 金原まさ子 〜〜家庭内

続きを読む...

【 タイム食句】02・16〜02・20

2016年2月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・20 歯の裏にくっつくものばかり出る              : 広瀬ちえみ 〜〜二枚舌つかいわけてるつもり 2・19 筋肉の衰えてゆくのは平気それよりシュークリーム恐ろし   : 岡村知昭 〜〜靴底の味より香り七

続きを読む...

【 タイム食句】 02・11〜02・15

2016年2月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・15 けれど私は鳥の死を見たことがない 白い陶器を酢は満たしつつ : 服部真理子 〜〜雪の夜の殺しのレシピ父口伝 2・14 われに一つバレンタインデーのチョコレート          : 行方克巳 〜〜保険おばちゃん

続きを読む...

【 タイム食句】02・06〜02・10

2016年2月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・10 大学レストランカレーにほはす春浅く             : 山口青邨 〜〜ココ一番の引き際のよき 2・9 真夜中の胡椒通りに立ってみる きゅうくつな靴つっかけたまま : 笹井宏之 〜〜ここに一番似合う人ぼく

続きを読む...

【 タイム食句】02・01〜02・05

2016年2月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・5 「黒ずんだ乳首に興奮したことがある」的よろこびの、しゅんだ蒟蒻 : 魚村晋太郎 〜〜関東煮(かんとだき)昭和煮詰めて溶き辛子 2・4 ここは何処だらうか海苔が干してある            : 鴇田智哉 〜〜幾

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 163 164 165 166 167 … 212 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/01~05/05
  • <飲食一句 2027> 2027/05/01~05/05
  • <飲食一句 2026> 2026/05/01~05/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.