コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

秋の吟行 <旧真田山陸軍墓地>

2016年4月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

食句塾 秋の吟行 <旧真田山陸軍墓地> この場所を選んだのは、桜の名所であり、 大河ドラマで<真田丸>ブームであり、 かつ、なによりメンバーの林子さんが、 陸軍墓地保存会の会員であり、生涯のテーマとしているという いろん

続きを読む...

【 タイム食句】 03・26〜03・31

2016年3月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・31 昼の酒はなびら遠く樹を巻ける               : 桂信子 〜〜名のある桜疎まし散れよ 3・30 慶長三年醍醐の花見にわれもゐて酌も仕事と教へられたり : 尾崎朗子 〜〜立膝の行儀見習居眠りつ 3・2

続きを読む...

【 タイム食句】 03・21〜03・25

2016年3月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・25 今日もまた昼めしぬきに蝶舞へり               : 猪村直樹 〜〜俺は蛾であるというプライド 3・24 悪い未来におびえて食べる鳩サブレかじるほどうましこぼしつつかじる : 花山周子 〜〜とっつきは

続きを読む...

【 タイム食句】 03・16〜03・20

2016年3月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・20 ミック・ジャガーが喰らふ肉じゃが豹変す飄々と雹状の石転               : 塚本靑史 〜〜饒舌な舌(たん)だけあつめ粗塩で 3・19 餓鬼道の春の道にも酢や溢る                   

続きを読む...

【 タイム食句】 03・11〜03・15

2016年3月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・15 煮えあがる肉の全貌春の宵                  : 木之下のの 〜〜どこの部位だかだれの部位だか 3・14 死刑廃止論さながら春の夜の蛤(はまぐり)の鍋ふきこぼれたり : 黒瀬珂瀾 〜〜冤罪の砂噛み

続きを読む...

<聚楽庵句会>に初参加

2016年3月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

<食句塾>ひきこもりから、 おいしい餌につられて <聚楽庵句会>にぬっと首をだしてきました。 奈々ちゃん、栄樹くんと若いメンバー のいる句会は感度良好。 『しばかぶれ』 ・顔近くないかおでんを食べないか : 中山奈々

続きを読む...

【 タイム食句】 03・06〜03・10

2016年3月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・10 黒パンをへこませているゆびさきの静かな午後よ さいごのちゅうちょ : 加藤治郎 〜〜深宇宙へトランジットの深呼吸 3・9 鶯餅作りし人のキュービズム                : 後藤比奈夫 〜〜懲りずに惚

続きを読む...

・スープ濃し涅槃で待たれても困る : 主水

2016年3月8日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾3月例会 兼題::スープ ・ 試 席題::忘 ・風光るコンソメに卵白の懐柔 : をかし 仕上げに卵白で濁りをからめとって澄んだコンソメにする。 そのことを懐柔という表現でぴったりなまるのか。 ・立ち位置を試されてい

続きを読む...

【 タイム食句】 03・01〜03・05

2016年3月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・5 つくし煮るどの時間にもつながらず : 渋川京子 〜〜淀川土手に救助を待てり 3・4 「更科」は間口狭くて好きな店もう<楤の芽の天ぷらあります> : 小島ゆかり 〜〜うずうずと話し相手がほしい春 3・3 肋まで咀嚼

続きを読む...

【 タイム食句】 02・26〜02・29

2016年2月29日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・29 あけぼのの白魚二寸今日一日ひとひ人に非ざる俳にとらはる : 塚本邦雄 〜〜物の怪の末端肥大とめどなし 2・28 飯蛸に猪口才な口ありにけり              : 中原道夫 〜〜オールスルーで賢しらなんだ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 172 173 174 175 176 … 221 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30
  • <飲食一句 2025> 2025/06/26~06/30
  • <アートな一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <アートな一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.