コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

・正坐して蠅叩きもつ父に耳毛 : 大象

2013年6月9日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾。 ・俎板のない晩めし卯の花腐し : 磯菜 いまや俎板や包丁がないぐらいではおどろきません。 しかし、<卯の花腐し>のぬるだる感がこのキッチンには 充満していますね。 卯の花はおからです。 おからを卯の花というのは

続きを読む...

【タイム食句】 06・01~06・05

2013年6月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

6・5 かたつぶり酒の肴に這はせけり                 : 宝井其角 ~~たまに輪ゴムも食感がよし 6・4 そうめんのおいしい初夏ですするすると老いてゆくのは初期設定です :柳澤美晴 ~~フリーズで老人力を

続きを読む...

【タイム食句】 05・26~05・31

2013年5月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05・31 われがもつとも悪(にく)むものわれ、塩壷の匙があぢさゐ色に腐れる   : 塚本邦雄 ~~転生は貝紫の衣まとい 05・30 くちびるを噛みきるあそびプチトマト                : 金原まさ子 ~~

続きを読む...

大野道夫歌集をよみながら

2013年5月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

現代美術が頓智になっておもしろくない。 では、現代美術は大喜利のようですね、というと 馬鹿にしてることになるのでしょうか? 答えが一つで、そこにおとしこんでいくのであれば、 な~んだ。とんちはわかってしまえばそれでおわり

続きを読む...

【タイム食句】 05・21~05・25

2013年5月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05・25 阿佐ヶ谷の画家の家にて昼下がりファム・ファタールが茹でるそうめん : 鯨井可菜子 ~~カルメンのささめうどんはアルデンテ 05・24 皿嗅げば皿のにおいがするばかり : 阿部青鞋 ~~やわらかな水しずかに腐る

続きを読む...

【タイム食句】 05・16~05・20

2013年5月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05・20 瓶ビール海の深さを思いけり                                                             : 大穂照久 ~~生中などとなまくらをんな 05・19 君の

続きを読む...

【タイム食句】 05・11~05・15

2013年5月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/15 ホームラン放つバットが種子だった姿おもうよ水を飲みつつ : 大滝和子 ~~ナガシマのユニフォームみて瓶ビール 05/14 両性具有とは蓴菜とじゅんさいの水と : 金原まさ子 ~~蛙の沼をおよぐ宦官 05/13

続きを読む...

【タイム食句】 05・06~05・10

2013年5月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/10 麦秋のソースじやぶりとアジフライ : 辻桃子 ~~サクサク白い歯が眩しいよ 05/09 日本人姉妹三人鉄火巻鰻巻紫蘇巻無風の笑顔 : 東直子 ~~クールジャパン軍艦巻きを先陣に 05/08 退職を思ひ止まり花

続きを読む...

・仏壇のバナナは明日死んでいる

2013年5月8日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 兼題 : 「バナナ」 「映画」 ・仏壇のバナナは明日死んでいる : 磯菜 死の前の生。生はまた死にむかう。循環。 房は家族のいずまい。 バナナのシルエットは人型にもみえて、 ひとりひとり順に黒ずんでいく。 言葉に

続きを読む...

【タイム食句】 05・01~05・05

2013年5月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/05 妻不在、妻のブラウス在室のまひるまひとり食ふメロンパン : 大松達知 ~~たましいは死の胃袋の巡礼へ 05/04 柏餅の太い葉脈メス煮られ : 波多野爽波 ~~割礼の日の記憶あらたに 05/03 ゆたゆたと泡

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 211 212 213 214 215 … 232 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/08/26~08/31
  • <遊行一句 −2026> 2026/08/26~08/31
  • <遊行一句 −2025> 2025/08/26~08/31
  • <飲食一句 2027> 2027/08/26~08/31
  • <飲食一句 2026> 2026/08/26~08/31

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.