1・31 コクトーが屍にしろがねの髪そよぎ裂かれし鮭の肉にふる雪 : 塚本邦雄 〜〜スモークの匂いほのかに春眠は 1・30 蓮根は飛んでみたしと思ひけり : 阿部青鞋 〜〜泥より仰ぐ青のス
カテゴリー: セサミ日記
隠崎隆一・滝口和夫 二人展の準備
隠れさんと滝口さんのふたり展を なぜか世沙弥ですることに。 ところがこの正月に、毎日芸術賞決定で超超多忙に。 桜のシーズン予定が、こちらは秋まで延期に。 まぁ、リーフレットだけでも準備しましょう、 ということで本日一部撮
今村輝久 オープンアトリエ
今村輝久 オープンアトリエ 4日だけの期間中は行けずにやむなく断念。 ギャラリー白での展示を見ると、 どうしてもアトリエが見たくなりました。 無理をいってのぞかせてもらいました。 ギャラリー白『今村輝久展』に 福岡道雄さ
『ユウの家』作品展
『ユウの家』作品展。 アール・ブリュットの動きが活発になってきています。 従来の障害者教育という視点から、 自立した芸術活動の評価軸に変化がみられます。 とはいえ、実際に動くには経費がかかり、 それは福祉の観点から補助う
炙りの煮込みあなご
堺まで出たついでに泉北の穴子屋さんへ。 炙りの煮込みあなご。 そういえば、ここの社長は会うたびに あなごの目付きになってきた。 えらいもんだ。 ・床屋から出てきた貌の穴子かな : 川崎展宏
石川竜一
石川竜一 ①『okinawan portraits 2010−2012』 ②『絶景のポリフォニー』 去年、同時に写真集がでた。 その展示が大阪2箇所ではじまった。 ①The Third Gallery Aya 2・2
【 タイム食句】 01・21〜01・25
1・25 なぜ人はこんなに笑ひたがるのかギャグの黄落つづくスタバに : 荻原裕幸 〜〜ラテの泡ゆれてるだけでもう涙 1・24 鮟鱇のくちびるらしき呑み込みぬ : 平石和美 〜〜わからぬ部位を目
私の浴びた日帰り温泉ーその①
私の浴びた日帰り温泉ーその① 【水春】 場所:鶴見緑地 料金:800円 天然温泉:ナトリウム塩化物泉 47度 上下二段 源泉かけ流し 炭酸泉 漢方塩サウナ 電気風呂 4箇所 *2014年オープンで設備が新しい。 *生ビー
『ハンナ・アーレント』
『ハンナ・アーレント』 ナチスのアイヒマン裁判。 世界最大の悪は、平凡な人間が行う悪。 思考ができなくなると、平凡な人間が残虐行為に走る。 思考とは、善悪を区別する能力であり、 美醜を見分ける力。