コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

2012<美術><工芸>

2012年12月29日 taizo アート周辺, セサミ日記

2012年 <美術> 1) 世沙弥コレクション 充実 2) 六甲ミーツアート (9月) 3) 土偶展 : ミホミュージアム (12月) 4) 会田誠 : 天才でごめんなさい! 森美術館 (12月) 5) ヴァンジ彫刻庭園

続きを読む...

談志の芝浜を二席つづけて

2012年12月28日 taizo セサミ日記

映画館で『映画 立川談志』 2006年の「芝浜」。 テレビで 『立川談志の一周忌特別公演』の模様と 2001年のよみうりホールでの「芝浜」。 人情噺でつまんねぇ。 本人も嘘臭いサゲに、 おまえさん、さぁおわったら餃子でも

続きを読む...

淀川のかいつぶり、雑感

2012年12月26日 taizo セサミ日記

「淀川にこんなにかいつぶりがいっぱいいるんですねぇ」 訪ねてきてくれた人が、ちょっと時間があるので すぐ近くの川を散歩してきたようです。 冬のこの時期は淀川にも水鳥がふえて、 水面がきらきら。 その向こうには、梅田の超高

続きを読む...

松本人志の監督映画は美術志向ですね

2012年12月24日 taizo セサミ日記

『大日本人』 『シンボル』 『さや侍』 松本人志の監督作品3作をまとめて観ました。 ストーリー性の映画ではなく、 美術よりのアートビデオ志向で、 松本が映像でやりたいものをはっきりと うちだしていています。 テレビに制作

続きを読む...

六甲の加藤泉一家を世沙弥に拉致

2012年12月23日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

「やれやれなんとか年内に引っ越しがかたずいた。 狭いかと心配したけど、ぴったしおさまったね」 加藤泉さん、ほっとしたところ。 ~六甲ミーツアートの屋外にいた5人を 世沙弥の庭に拉致してきました~ 六甲の森の間伐材で制作し

続きを読む...

北坂たまご たまごまるごとプリン

2012年12月22日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

お歳暮に<たまご>を頂戴しました。 まぁま、使うもんだし。 ちょっと包装たいそやな。 割って、おどろき。 プリンでした。 テレビで紹介されてた記憶あり。 しかし、ここまでとは。 完全に産まれた状態の卵やんか。 卵の殻を割

続きを読む...

吉本で聴くキャロル・キング

2012年12月21日 taizo セサミ日記

『吉本百年物語』 12の内、これで3回目。 おもろない、といいながら 誘われると見てしまう。 第九弾は1970年代。 やすし、きよし。 やすし役は矢野・兵頭の矢野。 ラストは宙釣り、おいしいハマリ役。 やすしの物真似はサ

続きを読む...

上原浩子は憑依された巫女だ

2012年12月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

首まわりの大きさがグラスの蓋にぴったり。 でもこれじゃよっぽど長いコップでないとあかんので 垂れてるパート短いのんつくってね。 「お水ちょうだい」 「はい、どうぞ」 上原浩子の個展『鼓動』 テヅカヤマギャラリー。 ベルメ

続きを読む...

全米ジャズ1位の由紀さおりって?

2012年12月18日 taizo セサミ日記

世沙弥でもお客様のリクエストがあれば ときどきは日本の歌謡曲をかけます。 美空ひばり、ちあきなおみ、山口百恵。 このごろ由紀さおりのリクエストがはいります。 去年アメリカのジャズチャートで1位になった というニュースから

続きを読む...

かっぱのから揚げ

2012年12月17日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

<かっぱの唐揚げ>にはじめて遭遇。 十三の商店街をぶらきょろ。 お肉屋さんの店頭で<かっぱ>を発見。 これなに? ぎゅうの肉やで。 ええっ、鶏ちゃうの? 焼き鳥で<かっぱ>は三角と一般的にいわれる。 胸の軟骨で、かっぱの

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 479 480 481 482 483 … 657 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30
  • <飲食一句 2025> 2025/06/26~06/30
  • <アートな一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <アートな一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.