「ほら、新しくできたアソコの店、行ってきたで」 「へぇ~、どうやった?」 「味は悪ないけど、あいそ(愛想)悪いわ」 「そら、アカンわ」 益田ミリ『大阪人の胸のうち』の 大阪人気質の分析を読みながら、 そらミシュランかて、
カテゴリー: セサミ日記
蕎麦『まさ』がやっとこさ開店
「オーストラリアから帰ってきました」。 ひょっこり現れてから、すぐにも開店するかと 思ったら紆余曲折。 『カハラ』修業時代に金ゴマを仕入れにきてくれた 頃は10年以上前。『とき』の蕎麦打ち人に 転身しての見習い時代には、
映画監督という仕事
映画学校卒業制作『アヒルの子』小野さやか監督。 自分の恥部をさらけだすドキュメンタリー。 家族を壊す。 いい子だった娘が突然両親、兄姉に牙をむきだしにする。 実社会で親殺しが頻発するが、それにも匹敵する ファミリー受難劇
平野の町で吟行
平野といえば極めて近場。毎日通ってるけど、こんな 時間から取り残されたエリアがあるとは。 ・幽霊も神も留守なる平野かな 主水 幽霊博物館、大念仏時などをうろうろ。 ・コーヒー館野菊のように飯島愛 杏 なぜか、愛ち
<日の丸を背負う>ことで能力開花しよう
『おせっかい教育論』 サッカーはじめスポーツの世界ではそらそうやろな、 という視点を、内田樹が学者の研究レベルで分析してるのが おもろい。 人間は自己利益を追求するだけでは限界を越えられない。 日の丸を背負う、という共同
<花電車>にコーフンした頃
高校生のころ、<花電車>という言葉だけで コーフンしたもんです。陰の伝統芸も今や日本では 場末でひっそり、しかしたしかに続いてるらしい。 『異形の日本人』上原善広。 花電車は祝い事や宣伝用にチンチン電車に花を 飾りたてた
エログロOKでも、先端恐怖症
『十三人の刺客』で三池崇史監督のグロ嗜好に ひかれたので、早速『ぼっけぇ、きょうてぇ』 DVDを観る。 岩井姉さんの原作はゆうまでもなくグロにかけて ハイレベルやから、ますますこのコンビならば、 と期待がつのる。 先端が
藤嵜一正さんの遊び
高島屋で個展がはじまった。 メインを飾るのは高松宮記念賞受賞作品の 欅拭漆刳貫稜線筥。漢字ではわからんよね。 <けやきふきうるしくりぬきりょうせんばこ> 要するに、けやきの箱です。 木目が四方からせめあがって山の稜線を成
大分の酒『鷹来屋』、うまかぁ。
清川・夢市場の後藤社長の趣味は料理。 ちょっと素人離れ。自宅を改造して、 プロ以上の調理場をもつ本格派。 鄙にもまれな懐石料理。うれしいのは、素材がみな 地元の誰々さんと名前がわかること。味噌はもちろん 自家製。お酒だっ
清川村・金ごま品評会
大分の清川村。 道の駅など大型直売店ブームとなっているが、 ここ清川の夢市場は全国でも指折りの有名店。 それを20年牽引してきたのが、三浦館長である。 出会いから8年。金ごまもやっと1トンを越えてきた。 栽培途中での芯止