コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

・前列に埴輪の座る島歌舞伎 : 磯菜

2014年4月7日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 ・ガンジスを沸かし飲み干す修羅の春 : りえこ 兼題<沸く>で壮大なスケール。修羅でまとめすぎ。 ・朧夜やしんと金環生む紅茶 : 翠胡 ゴールデンドロップの瞬間。 月のおぼろと金環の対比。 ・前列に埴輪の座る島歌

続きを読む...

【 タイム食句】03・26〜03・31

2014年3月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・31 干網黒くはげしく臭ひわがうちにしんしんと網目ちぢめゐる肺  : 塚本邦雄 〜〜さより ひと夜風のさらしものにされ 3・30 わらうて呑みこむ山盛り飯か夜桜は              : 竹中宏 〜〜根の国の霊

続きを読む...

『元気が出る俳句』倉阪鬼一郎

2014年3月30日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

<句会の高点句より、一点しか入らなかった句に凄い句がある、 とよく言われます。そんなきらりと光る句を、 本文から探し出してみてください>。 まえがき通り地獄点句のアンソロジー 『元気が出る俳句』倉阪鬼一郎。

続きを読む...

『今日の午後、短歌部へ!』千葉聡

2014年3月29日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

『今日の午後、短歌部へ!』 千葉聡 ・友達に変顔見せ走り去る 生まれたての火が恥じらうように ”青春とは何だ”の <エッセイ+短歌+アンソロジー> 汗むんむん爽やかバージョン。 ずらずら短歌びっしり形式はもうそろそろ見な

続きを読む...

【 タイム食句】 03・21〜03・25

2014年3月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・25 春あさき道灌山の一つ茶屋に餅くふ書生袴つけたり       : 与謝野鉄幹 〜〜桜餅葉っぱ食うなとまんじゅう屋 3・24 蕗の薹空が面白うてならぬ                  : 仲寒蟬 〜〜苦味がうまき

続きを読む...

『記紀に游ぶ』小黒世茂

2014年3月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

小黒世茂が短歌往来に 『記紀に游ぶ』というタイトルで連載中。 すでに44回に。 もうしわけないが、ここではじめて知りました。 日本全国を巡って、記紀の世界が現在に生きているシーンを 取材してまわっているようです。 紀州の

続きを読む...

【 タイム食句】 03・16〜03・20

2014年3月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・20 桜餅三つ食ひ無頼めきにけり                 : 皆川盤水 〜〜スーパーマンに変身するか 3・19 焼酎に蜂蜜を混ずればうまい酒となる、酒となる、春の外光  : 若山牧水 〜〜黄砂降りにごり酒なる

続きを読む...

【 タイム食句】03・11〜03・15

2014年3月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・15 子どもらの耳くりくりと洗ひしを手は覚えをりあさりを洗ふ   : 小島ゆかり 〜〜烏賊のわたはずす指先にデジャヴュー 3・14 みなぎつて地獄を開く貝柱                  : 竹岡一郎 〜〜朧夜な

続きを読む...

【 タイム食句】 03・06〜03・10

2014年3月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・10 陽炎より手が出て握り飯掴む                 : 高野ムツオ 〜〜三年たっていま手のひらに 3・9 ひとりきて「裸のマヤ」のまへだしぬけに口中ホワイトアスパラの味 : 花鳥佰 〜〜後口をウォッシュ

続きを読む...

【 タイム食句】03・01〜03・05

2014年3月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・5 春のゆき浴びる駅舎でもうしばらくカステラみたいな会話をしよう : 山田航 〜〜中指を押しかえしくるしめりあり 3・4 ひな寿司の具に初蝶がまぜてある             : 金原まさ子 〜〜鱗粉激辛粗挽き胡椒

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 182 183 184 185 186 … 212 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/01~05/05
  • <飲食一句 2027> 2027/05/01~05/05
  • <飲食一句 2026> 2026/05/01~05/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.