コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

大阪の酒蔵、あかんやろ

2013年2月24日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

大阪の『浪花正宗』が純米に醸造アルコール添加の 安い酒を混合していたというニュース。 恥さらし。 世沙弥では、できるだけ近畿圏の酒をだすという 考え方で、能勢の『秋鹿』と近江の『松の司』の二種類を おいています。 どまん

続きを読む...

新世界の変わりはてよう

2013年2月23日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

新世界の変わりようにおどろきました。 『大阪アースダイバー』で中沢新一は 新世界の構造を胎蔵界曼荼羅と喝破した。 そしてジャンジャン横丁の将棋さしを 晩年はチェス三昧のマルセル・デュシャンにたとえています。 その混沌たる

続きを読む...

小川宣之の器

2013年2月22日 taizo アート周辺, セサミ日記

老松町に開店した蕎麦屋「和豊」にいく途中、 ちょっと気になっていた小川宣之さんの個展を のぞいたら。 小川さんとは初対面。 ファエンツァ陶芸賞の作品も携帯でみせてもらったり。 むこうで40年作陶の平井智さんが つい先日世

続きを読む...

舟越桂と上原浩子の官能コラボ

2013年2月21日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

女胎から静脈の森さわさわと : 大象 舟越桂の<月蝕>に 上原浩子の<萌芽>が 反応して お腹の静脈が うごいてるんです。

続きを読む...

【タイム食句】 02・16~02・20

2013年2月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/20 もくもくと結び蒟蒻むすびつつたましいすこしねじれているか     : 佐藤弓生 ~~おでん鍋人体模型に具をならべ 02/19 蒟蒻はとわにふるえて春の雪                            

続きを読む...

<芸術家Mの舞台裏>

2013年2月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

<芸術家Mの舞台裏:福永一夫が撮った「森村泰昌」> 美術史、歴史への<なりすまし> それが森村泰昌のテーマです。 映画のメイキングはよくあります。 美術の場合、メイキング現場のドキュメントは あります。また、日本画の下図

続きを読む...

病院の眼鏡外来いってから眼鏡屋さんへ

2013年2月18日 taizo セサミ日記

眼鏡を7つもっています。 そのすべてがあわなくなりました。 眼の手術。 それでは、と。 病院でも眼鏡外来という視力検査をやってくれます。 いままでの経験で眼鏡屋さんの価格にぼったくりに あってたのでは、という被害者意識の

続きを読む...

魔力、親指高台

2013年2月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

キャッシュカードの<指静脈認証>の器械。 ここに親指をおいて登録します。 さすが、備前銀行長船支店。 >>>>>>>>>>>>>>&gt

続きを読む...

ロシアに隕石落下

2013年2月16日 taizo セサミ日記

ロシアに隕石落下。 隕石の質量は10トン、落下速度は秒速15km以上。 NASAの解析では爆発した高度は15kmから25kmとしている。 大気圏に突入しても燃え尽きず地上まで落下したことから、 組成は鉄隕石に近い、鉄など

続きを読む...

【タイム食句】 02・11~02・15

2013年2月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/15 明けぼのやしら魚しろきこと一寸                                                      : 松尾芭蕉 ~~音も清らにつまってはねて 02/14 この蟹は笑うこ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 491 492 493 494 495 … 707 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.