コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: エンタメ

ジュリアン

2019年2月14日 taizo エンタメ, セサミ日記

DVしそう、いかにも。 音の効果。 シャワシャワシャワ、聴覚を凝らせないとわからない 迫ってくるもの。 普通にフツーの動作に、ビクッ! 大ラス、ドア越しシーン。 テーマは違うが、ハンマースホイの絵画の怖さを 連想した。

続きを読む...

福団治 〜 蜆売り

2019年2月3日 taizo エンタメ, セサミ日記

内海英華師匠と打ち合わせ。 (2・23の世沙弥寄席) 今週、昼席のお囃子、ということで繁昌亭へ。 着物で伺ったので、大入袋をいただきました。 (中身にびっくり) 昼席: 開口一番は、あおば 〜 牛ほめ 大トリに福団治 〜

続きを読む...

雀太カーニバル

2019年2月2日 taizo アート周辺, エンタメ, セサミ日記

〜 昨夜、此花区でショウベン? 電話の連絡で軽く笑わせて、 咲くやこの花賞受賞記念の 雀太カーニバル。 といっても雀太は去年。(今年は喬介) 三席 『替り目』 ぐでんぐでんの酔っ払いをやらせたらピカイチ。 お調子の変わり

続きを読む...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 19 20 21

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 【遊行一句  −2022】2022/06/21~06/25
  • 【  タイム食句 ー2022  】2022/06/21~06/25
  • プリントゴッコ作品《cinema days》
  • 高井有一『夜の蟻』
  • 青森産ニンニク

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.